
Thrustmaster T500 RS 試してみたい
[Thrustmaster T500 RS](http://www.thrustmaster.com/News.aspx?ActualiteID=405)というのは、最近発表されたグランツーリスモ5で利用できる新しいハンドルコントローラーです。この手のハンコンは、4回ほど買っ...
[Thrustmaster T500 RS](http://www.thrustmaster.com/News.aspx?ActualiteID=405)というのは、最近発表されたグランツーリスモ5で利用できる新しいハンドルコントローラーです。この手のハンコンは、4回ほど買っ...
PS2用のグランツーリスモ4で遊んでいたのはいつだっただろう? と思うくらいの時間が経っていますが、やっとPS3用のグランツーリスモ5が発売になるそうです。 6月15日に開幕した世界最大のゲームショー、E3(Elec...
[グランツーリスモ5タイムトライアルチャレンジ](http://www.gran-turismo.com/jp/academy/2010/)というのが先週から始まっている。 車種 : 日産370Z(2タイプ:ノーマル仕様&チューニング仕様) コース : ロー...
このレビューは家電・PC・携帯・ゲームレビュー・クチコミサイト「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で) 新しく追加されたダイヤルの真ん中のボタンを押すと、TCS, 4WDtq, ASM,...
このレビューは家電・PC・携帯・ゲームレビュー・クチコミサイト「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で) 今回は、Driving Force GT をお借りしました。 グランツーリスモをやる...
GT-ONE の G25 Racing wheel 対応オプションパーツ(試作品)が届き、やっとグランツーリスモで遊べる日々が帰ってきました。まだ、マニュアルモードでは、今までのようには走る事ができませんが、ぼちぼちイイ感じ...
私が4年ほど愛用している GT-ONE に、ニューモデル「GT-ONE500」が発表されていました。 シートポジションが10数cm高くなり、TV台のオプションが用意されたような感じかと思います。 残念なのは G25 Racing Wheel...
ロジクールの G25 Racing Wheel が届きました! 発売されても日本国内に入ってきている本数が少なくヤフオクでは随分高価な値段になっていたのですが、やっと amazon で定価で購入する事ができるようになっていた...