コンテンツの読み込みに時間がかかっています

3ページ目   #Service

ブログ関連のWebサービスをいろいろ試し中


このところ、いろいろなブログに関連するWebサービスを使ってみようと思い、いろいろ登録したり、バナーとかブログパーツとかを貼っています。



このブログをご覧の皆さん、よろしければ RSSリーダー に登録頂けませんでしょうか。 日に70人くらいしか、RSSを利用してアクセスしていないようです。古いアドレスで登録している人もいるかもしれませんので、登録している人はご確認をお願いします。

ちなみに、いぬリンク からのアクセスが一番多いです。 RSSというものができる以前からあるアンテナという仕組みが、まだまだ現役!ってところでしょうか。


Skype 2.7b でオープンチャットを試してみる

なんとなく、Skypeってのも起動しておこうかなぁって思って新しいベータバージョン(beta 2.7.0.195)をダウンロードしてみた。これも随分前のものらしい。新しい機能にオープンチャットというのが使えるようになっていたのでさっそく試しに用意。


月末くらいまでは、使ってみます。 何か、a-blog でお聞きしたい事がある時にでもご活用下さい。


a-blog hosted by kazumich.

Join now


Chat about what's on your mind. More about public chats.


iPhotoのフォトブックとカレンダーが20%OFF

2008年2月29日までフォトブックとカレンダーが20%OFFで注文することができるそうです。一度、使ってみたいと思っていたので、このタイミングでなんとかチャレンジしてみたいと思います。


ドット日本が2009年には利用できるように

日本で利用されるようになるかどうかは分かりませんが、ドット日本(.日本)というドメインが利用できるようになるそうです。そうなると http://アップルップル.日本 というようなURLになるんだろうか?


FeedBurnerを再び使ってみる事にしました。

FeedBurner を以前のドメインの際に利用していましたが、ドメインが変更になって使えなくなっていたので設定をいろいろ変更して使えるようにしました。

テーマも修正してありますので、RSSのリンク先や HEADタグの中も修正済みです。 新しいRSSのアドレスに設定すると、はてなブックマークの情報も一緒にRSSに出力するようにしておきました。 興味のある方はRSSリーダーの設定を変更して下さい。