公開/非公開 ボタンはあった方がいい?
- #a-blog
最近、エントリーの公開時に(公開)ボタンが(追加) (変更) (削除) 等のボタンの前にあるといいかなぁって思ったりする事が多い。非公開の状態で確認後に、再度フォームに移動しないといけないのって面倒じゃないですか? ご意見募集中です。
最近、エントリーの公開時に(公開)ボタンが(追加) (変更) (削除) 等のボタンの前にあるといいかなぁって思ったりする事が多い。非公開の状態で確認後に、再度フォームに移動しないといけないのって面倒じゃないですか? ご意見募集中です。
キャッシュ機能でランダム表示ができなくなってしまったバナー機能をなんとかするために、JavaScript版のバナーを用意した。日毎のバナーで同じものが出てしまう可能性もあるけど... また、1.7までは日毎・サイドの2つのエリア設定であったが、ヘッダー・サイド2というエリアを追加する事になった。バナーのJavaScript自...
MACお宝鑑定団 blogですがココのテーマをベースに私が休みに少し変更して公開してあったのですが、イマイチな感じだったので、空き時間にアップルップルのスタッフにデザインを用意してもらって、マークアップしてもらったものに変更しました。 一番上のナビゲーション部分をもう少しなんとかしないといけなかったりする...
少し前にさくらインターネットのPHPの設定が5.2.xになり、a-blogを動かす際に利用している ioncubeローダーが動作しなくなってしまいました。そのため、今まで動作していた a-blog が動かなくなってしまった人も多くいるようです。 PHPの設定を変更する際には、さくらインターネット サーバコントロールパネル というペ...
社内のニーズでcateList.phpでも検索したいというのが出てきましたので、機能を追加しました。次のバージョンでは、皆さんが利用できるようになりますので、少しお待ち下さい。
ケータイで表示させる画像は表示させる度に画像をリサイズして表示させているが、ケータイのふりをしたロボットのアクセスが多くなっているので、それによりサーバの負荷が増えているんじゃないかと思い、画像はそのまま表示させる事にしてみた。 日付 一般ケータイ ロボットTOTAL RSS 2008-07-01 2,653 631 9,26912,553...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |