a-blog の amazon 機能をアップデート
3月31日で利用できなくなってしまう予定の(amazon)ボタンですが、4月1日からも使えるバージョンの準備ができました。 PS3用の車のゲームはどれがオススメ? のエントリーにある4つのゲームの下2つが新しいバージ...
3月31日で利用できなくなってしまう予定の(amazon)ボタンですが、4月1日からも使えるバージョンの準備ができました。 PS3用の車のゲームはどれがオススメ? のエントリーにある4つのゲームの下2つが新しいバージ...
「ソフト」というタグを登録をするとおかしいという情報を入手! 大丈夫っぽい? 「マジッククオート」が設定されているサーバーの場合にバックスラッシュが入ってしまう問題が見つかりました。これについては修...
私が勉強不足なために、いろいろな方が不便な思いをしているかと思うと... ほんと、申し訳ありません。 例えば、リンクの挿入とか、タグの選択とか、そこら辺のリンクをクリックすると、# へ飛ぼうとしてしまうの...
ECS4.0対応の準備を進めています。とりあえず、今と同じモノを提供する事はできそうですが、できる事なら違う方法で対応できないかとも思っています。 amazon sample 私自身、amazonのサイトにアクセスして載せた...
iPod touch対応を進めていますが、少しは動くようになってきましたね。iUIのページの読み込みの動きが分からないで悩んでいましたが、なんとかなったようです。BODYの中にコンテンツ全体を囲むDIVが必要なようで...
基本的には、iPhone , touch 専用のデザインでページは作らないでもいい!って思っていたのですが、やっぱり見ていると遅い!ってのが気になります。 iPhone, iPod touch の UI を実現する javascript「iUI.js」...
【明日β版公開予定】「A-Form」〜MovableType/MTOSに簡単設置でフォームを自由に追加できるプラグイン〜 というエントリーを見つけました。 ブログ(MT)の中にフォームを動的に作れてしまうようで、便利でよさそう...
a-blog 1.6 から openWYSIWYG というものを組み込む事が簡単にできるようにしてあります。 残念ながら、Safariでは動作しないんですが... 普通のブログであれば、大きなエントリーを書くTEXTAREAにWYSIWYG用のJav...