
a-blog cms 勉強会 in 大阪 2016/10 を開催しました
先月も開催した大阪での勉強会ですが、今回は平日の昼開催にもかかわらず多くの人に参加いただきました。中には新しく a-blog cms を使った仕事を受注した人が2人も参加いただきました。そして、来月も大阪開催し...
先月も開催した大阪での勉強会ですが、今回は平日の昼開催にもかかわらず多くの人に参加いただきました。中には新しく a-blog cms を使った仕事を受注した人が2人も参加いただきました。そして、来月も大阪開催し...
新しくなった大阪の [JUSO COWORKING](http://juso-coworking.com/) の1階で「a-blog cms 勉強会 in 大阪 2016/09」を開催しました。前日の 「[CMS大阪夏祭り](http://cms-fes.info/)」での集客を頑張った効果か...
昨年も参加した「[CMS大阪夏祭り](http://cms-fes.info/)」に今年も参加してきました。基本はユーザーのイベントという事ですので、アップルップルとしてブースを出展という事ではなくてブースのお手伝いに参加し...
6月25日(土)に第29回リクリセミナー「サイト更新ツールの最新事情!ツールを使い分けて制作者もクライアントもがっちり!」に参加してきました。Re:Creator's Kansai は、大阪で9年ほど続けらてている Web系の...
2016年1月21日に大阪の JUSO Coworking にて「[a-blog cms DAY in OSAKA 2016/01](https://atnd.org/events/73551)」を開催しました。 写真だけアップして公開してなかったエントリーを半年経ってみつけました。...
9月5日(土)に大阪にあるメビック扇町という施設で開催された「[CMS大阪夏祭り2015](http://cms-fes.info/)」にブース出展に協力するべく参加してきました。ブース出展は楽しいですね。オープンソースカンファレン...
大阪出張のついでに大阪で a-blog cms のミニ勉強会に参加してきました。当日までは、フォルトゥナの坂本さんと2人だけかなって思っていましたが、もう2人飛び入りで4人になりました。 普段なら a-blog cms は、...
地元の名古屋の合宿から出発という事で、出ていくところとしては1つ目になる大阪で「初心者向けa-blog cms勉強会」をフォルトゥナの坂本さんと、TAM Cowrking さんの場所提供により開催されました。 参加者の属性...