a-blog cms Autumn Week 2018 は10月1日から

a-blog cms Autumn Week 2018 は10月1日から

10月から1週間1人で瀬戸内をぐるっとドライブしながら a-blog cms の勉強会をするという企画をたてています。全ての宿を予約し、現地でご協力いただけそうな人たちと連絡を取ったりも済ませ、勉強会の会場も半分...

a-blog cms 勉強会 in 高知 2016/10 を開催しました

a-blog cms 勉強会 in 高知 2016/10 を開催しました

四国ツアー2日目は高知です。 地元、掘くんの凱旋公演でした。 勉強会を始める前に、上級者向けに Set_Template 講座を開催! このために高知に来た理由の1つでもある。 高知といえば「鰹のタタキ」 「カツオの...

WCK Meeting vol.33 a-blog cms勉強会「事例に学ぶカスタマイズテクニック」に参加してきました

WCK Meeting vol.33 a-blog cms勉強会「事例に学ぶカスタマイズテクニック」に参加してきました

2012年から年に1回のペースで、高知には行っています。 ということで、今年も10月2日(金) に WCK Sessions Vol.33 に呼んで頂き、参加してきました。 毎年参加してくれる人もいれば、初めての人もいるこういう環...

高知のWeb勉強会 WCK Sessions Vol.7 で a-blog cms を紹介してきました

高知のWeb勉強会 WCK Sessions Vol.7 で a-blog cms を紹介してきました

高知には、アップルップルを法人化した時にいたデザイナーが地元に戻って頑張ってます。もちろん、a-blog cms もしっかり使ってWebサイトを作ってくれています。そんな高知で WCK Sessions Vol.7 という勉強会で ...

a-blog cms勉強会 高知 Vol.1 を開催しました

a-blog cms勉強会 高知 Vol.1 を開催しました

10月11日(金)、1年数ヶ月ぶりに高知で a-blog cms の勉強会をやってきました。人数は10人くらいでしたが、ハンズオン形式で入門の勉強会をするって感じでやってみました。初めてだったので、どのタイミングで進...

WCK Sessions vol.2 『選ばれるCMSとその理由』WordPress × a-blog cms に参加しました

WCK Sessions vol.2 『選ばれるCMSとその理由』WordPress × a-blog cms に参加しました

高松〜高知〜岡山と勉強会ツアーの2日目として、21日(土)の11時くらいに高知に入りました。 高知と言えば、**鰹のたたき** ですよね。お昼から [ひろめ市場](http://www.hirome.co.jp/) という屋台村ようなトコロ...