
ベースキャンプ名古屋のハロウィンの日が開催されました
昨年同様にハロウィンの10月31日にベースキャンプ名古屋で「ハロウィンの日」を開催しました。普段はアップルップルの中で仕事してる弊社のスタッフもベースキャンプ名古屋側に仮装して出てきて仕事してて普段と...
昨年同様にハロウィンの10月31日にベースキャンプ名古屋で「ハロウィンの日」を開催しました。普段はアップルップルの中で仕事してる弊社のスタッフもベースキャンプ名古屋側に仮装して出てきて仕事してて普段と...
[昨日は9回目の創立記念日だったようです | kazumich.log](https://kazumich.com/entry-5517.html)と昨年のエントリーがありますが、今年は10回目なんでしょうか? 1回目が1年経った時だと今年が9回目な気がします...
2004年9月17日に法人化したので、昨日から10期目がスタートしました。**2004年の秋は a-blog の正式版がリリースされた年**でした。なので**10期目の秋は a-blog cms のエンタープライズ版をリリースできる年**に...
先日、春からの新卒採用になった「[森田](https://kazumich.com/entry-5610.html)さん」を紹介したばかりですが、[アップルップル](http://www.appleple.com)11人目の採用を考えています。[ベースキャンプ名古屋](...
無事、今年の新卒の子が入社3ヶ月を迎え、正式に社員として働く事になりました。 最初に**森田**さんが面接に来たのは昨年の10月29日のようです。その日は、[マザー](http://www.mother.co.jp)の八十住さんと、[...
ベースキャンプ名古屋で開催3回目の「**[IT飲み会 名古屋](http://www.it-nomikai.jp/nagoya)**」が、先週末の22日(金)に開催され、今回は「アップルップルの10年とこれから」という事で少し発表する時間を頂きま...
今年も残り数時間になりました。毎年恒例になってる1年を振り返るエントリーを書いて新しい年を迎えようと思います。今年は、このエントリーを含め127エントリーを書きました。3日に1件以上あるので頑張って書け...
2012年のアップルップルの忘年会は、久しぶりに日間賀島に行く事にしました。やっぱり日間賀に行ってない年はブログを書いてないみたいですね。ギリギリまで行くかどうか微妙な感じではあったのですが、今年は行...