
2020年のベースキャンプ名古屋を振り返ってみました
[コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2020](https://adventar.org/calendars/5326) の当番なので、1年ぶりにコワーキングスペースの事について書いてみます。 名古屋駅から徒歩...
[コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2020](https://adventar.org/calendars/5326) の当番なので、1年ぶりにコワーキングスペースの事について書いてみます。 名古屋駅から徒歩...
[ベースキャンプ名古屋](https://basecamp-nagoya.jp/) の会議室に [Zoom Rooms](https://zoom.us/jp-jp/zoomrooms.html) を利用できるようにしました。 通常の **Zoom Meeting** と Zoom Rooms との違い、用意し...
[コワーキングスペース運営者たちの Advent Calendar 2019](https://adventar.org/calendars/4773) に登録したので、[ベースキャンプ名古屋](https://basecamp-nagoya.jp/) の近況について書いてみようと思います...
今年も残り数時間になりました。毎年恒例になってる1年を振り返るエントリーを書いて新しい年を迎えようと思います。今年は、このエントリーを含めるとちょうど100エントリーになりました。 アップルップルは Web...
ベースキャンプ名古屋が昨年9月にオープンして1年が経ちました。その1周年を祝おうという事で1周年記念パーティーをベースキャンプ名古屋で開催しました。 どんなパーティーだったかとかは、**[日比野さんのブロ...
本日、[ベースキャンプ名古屋](http://basecamp-nagoya.jp)の会員さんである伊与田さんの作ったAndroid版のガチャニャンがリリースされました! iPhone版ではまって遊んでるので、皆さんも是非ダウンロードして遊...
先日、東京の [こけむさズ](http://kokemusazu.com/) でお会いした**こもり**さんに [ベースキャンプ名古屋](http://basecamp-nagoya.jp) で [WCAN mini Design Vol.9 〜 Web design process for the future 〜](...
ベースキャンプ名古屋の運営をメインにやってもらっている日比野さんですが、半年くらい前からアクセ解析の勉強を頑張ってもらっています。そして、先週の6/5に講師デビューさせる事が出来ました。 予想では15人...