アップルップルもCSS Nite in Nagoya に協賛
- #Event
アップルップルは、CSS Nite in Nagoya に協賛する事にしました。 これで参加費が 3,500円になりました。 もう2〜3社集まると最低料金の2,000円になります。
アップルップルは、CSS Nite in Nagoya に協賛する事にしました。 これで参加費が 3,500円になりました。 もう2〜3社集まると最低料金の2,000円になります。
CSS Nite in Nagoya の参加申し込みが開始されました。 東京の方ではアップルストアで人気のセミナーですが、他の地区でも開催する事になり、第1回目の開催地として名古屋という事になりました。日程としては、9月23日(土)15時〜19時の予定で、第二豊田ホールです。 サイバーガーデンが考える次世代のWebライティング 益...
アップルストアのキッズ向けプログラム Summer Camp 2006 の申し込みがしてあったのですが、キャンセル待ち状態だったのですが、参加して下さい!って電話で連絡がありました。 このワークショップは、音楽が大好きなプロミュージシャン志望の、初級から上級程度のコンピュータスキルを持つお子様が対象です。 うちの子...
名古屋セミナールーム 003 という新しい貸会議室を見つけたので、2回目のa-blog 勉強会を開催しました。 a-blog 1.5 のリリース時にお知らせしようと思っていたので、アナウンスする事もできず、少人数での勉強会でした。しかし、参加してもらった人達には好評で、今後も定期的にやろう!って気になりました。 一応、次...
Adobe + ROKUNANA presents Flash 8 INSPIRATION SCENE Summer Jam に参加してきました。adobeの林岳里さんとpicklesのタナカミノルさんのお話でした。 INSPIRATION SCENE というサイトがあり、そこで5人のクリエイターさん達がコンテンツと作って、それをどう作っているのかという解説をCD-ROMで配布しています。ご覧に...
8月は今のところ東京に行く用事が入ってないので、行ってこればよかったかな?って思ってたのですが行けなかったのでレポートをチェック! Adobe IDEAS 2006 アドビ、クリエイター向けイベント「Adobe IDEAS 2006」開催 〜Apolloは2006年後半にα版をリリース (PC Watch) Adobe IDEAS 2006基調講演 - Apolloや類似製品同...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |