
iPad Air4 用の Combo Touch を導入してみました
最近は、家では MacBook Pro を使わないで iPad Air4 を使っている事の方が多い感じなのですが、トラックパッド付きのキーボードを使ってみたく Logicool の [Combo Touch](https://www.logicool.co.jp/ja-jp/pro...
最近は、家では MacBook Pro を使わないで iPad Air4 を使っている事の方が多い感じなのですが、トラックパッド付きのキーボードを使ってみたく Logicool の [Combo Touch](https://www.logicool.co.jp/ja-jp/pro...
少し前に Nexus 5x を買ったのですが、それにプラスして iPad Pro 12.9 と Apple pencil を買ってみました。iPhone 7 の SIMフリー端末を買わないことで、その分の費用をこちらの2台に当てる事にしました。 ちな...
1時間で終わってしまい、噂以上の発表がないイベントでしたね。私としては MacBook Air の15インチとか楽しみにしてたのですが... Apple Watch を値下げ まずは、Apple Watch が 36,800円に値下げされました。よ...
レーザーカッターを [ベースキャンプ名古屋](http://basecamp-nagoya.jp) に導入して、何か作ろうってところで自分の使うものを作るのがいいよね。って思って、出先で [Duet Display](http://www.duetdisplay.com...
iPad Pro に MacBook の感圧タッチトラックパッドに搭載されている Taptic Engine が搭載されて、クリック感をディスプレイで出してくれるようになると予想して買おう!って思っていたのですが、残念ながら搭載さ...
本日、アップデートされ、デュアルディスプレイ・ミラーリングどちらも利用できるようになりました。過去には、[Air Display](https://avatron.com/applications/air-display/) とか、[iDisplay](http://getidisp...
Facebook 上のタイムラインで **Duet Display** という iOSデバイスをMacのサブディスプレイとして使用できるアプリが紹介されていた。以前から [Air Display](https://avatron.com/applications/air-display/) ...
随分前になんとなく申し込んであった「[スターターパック無料キャンペーン](https://airregi.jp/campaign/)」ですが、厳正なる審査の結果、キャンペーンに当選したそうで、モノが送られてきました。 思っていたよ...