コンテンツの読み込みに時間がかかっています

2ページ目   #iPod

iPod touch や iPod nano が発表されました


噂通りな感じで iPod nano が発表になりましたね。 赤いヤツをポチってして買ってしまいそうになりましたが、iPhone 使わないとね!って事で我慢する事にしました。



今回の発表の中では iPod touch が一番いいかなぁって気がします。 Web制作されている方は、iPhone までは買わないでもいいので、iPod touch くらいは1台持っておいた方がいいんじゃないかと思います。「仕事で必要だから」って呪文を唱えると買う事が可能です。


iPod の値段

iPodをお値打ちに買おうと思ったら、整備済み製品を狙うのがオススメです。


Apple Store(Japan)

iPodの値段はホントによく出来ていますね。少し余分に出すと一つ上のモノが買えるようになってます。shuffleからnanoへは液晶が付いたりもしますし機能的なアップも大きいので10,000円upだったりしますが...



整備済み製品であれば、iPod nano 8GBを4GBの値段で手に入れる事ができます。


整備済み品のiPodの箱


弊社の1人が整備済み品のiPodを買いました。箱を見ると何だか分からないiPodの箱です。整備済み品のiPodはこの箱なんでしょうか?


古いiPodのバッテリーを新品にしてみよう


iPodバッテリー交換サービスの基準 − MACお宝鑑定団 blog というエントリーを読んで、バッテリーが死んでて使えないiPodのバッテリーを新品にしてみようか。



実際にはバッテリーが新品になるのではなく、本体が新品になるようなので、写真に写ってる汚いヤツがキレイになるのかもしれません。この連休中くらいにアップルストアに持って行こうかと思います。


iPhone / iPod Touch をワイヤレスタッチパッドに

:: Blog!NOBON | 【動画】iPhone / iPod Touch をワイヤレスタッチパッドに :: で紹介されていたYouTubeの動画のヤツ欲しい!



SDKが公開されて、こういうのがたくさん出てくると、もっと使えるモノになってきそうです。 リビング用に Mac mini + Apple Wireless Keyboard + iPod touch + コレ って感じが楽しそうです。(キーボードタッチパッドがあればそれの方がいいのかもしれないが...)