Developer’s Seminar in Winter 2012 スマートフォンサイト制作スキルアップセミナーに参加しました
- #セミナー
- #名古屋
サイバーガーデンの益子さんが講師をされるって事だったので、パソナテック主催の「Developer’s Seminar in Winter 2012 スマートフォンサイト制作スキルアップセミナー」というイベントに参加してきました。 基本的には知っている事がほとんどでしたが、少し知らない事もあったし、益子さんにもお会いできたので、行っ...
サイバーガーデンの益子さんが講師をされるって事だったので、パソナテック主催の「Developer’s Seminar in Winter 2012 スマートフォンサイト制作スキルアップセミナー」というイベントに参加してきました。 基本的には知っている事がほとんどでしたが、少し知らない事もあったし、益子さんにもお会いできたので、行っ...
2010年10月16日(土)にウィル愛知にて [CSS Nite in NAGOYA](http://cssnite-nagoya.jp) が開催されました。今回は Vol.5 という事で5回目なのですが、今までは [スイッチ](http://swwwitch.com) の[鷹野](http://www.takanomasahiro.com/) さん主導でしたが、今回からは地元の名古屋の有志による主催という事で、5回目な...
アップルップルでは、[WCAN](http://wcan.jp/) というWeb制作者向けのイベントの開催を年に数回行っております。今回、初めてエンドユーザー向けのセミナーというものを開催してみる事にしました。 アップルップルIT活用セミナー Vol.1 「自分でできる簡単確実SEO施策 ~CMSの効果を倍増させるSEOとWebライティング~」 ...
HAL名古屋で開催された「ジオメディアサミット名古屋」に参加してきました。ジオメディアという内容で150名の参加者が名古屋で集まるのには少し驚きました。 ジオメディアという言葉もココを読んでる方には分からないかもしれませんね。日本語で言うと位置情報を扱うメディアという事になり、ケータイ電話やiPhoneのよう...
名古屋国際センターの会議室で開催された「IT CIRCUS 2010 名古屋」に参加してきました。 + 「多様化するウェブクリエイターが共有すべき意識」森川さん + 「レンタルサーバーよもやま話」森下さん + 「フリーで生き抜くデザイナーでガンバろう!」秋葉さん + 「覚えておきたいEPUBの基本的な話」森さん + 「Webクリエー...
[パソナテック](http://www.pasonatech.co.jp/)主催の[パソナテック Creator's Meeting in Nagoya Vol.4](http://www.pasonatech.co.jp/event/index.jsp?mode=2&d=on&no=2022) というセミナーが名古屋のミッドランドスクエア会議室で開催されました。[Wordpress](http://www.wordpress.org/)を豊田さん、[Jimdo](http://...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |