コンテンツの読み込みに時間がかかっています

2019年06月

a-blog cms をリリースして10年になりました

2009年6月23日が Ver. 1.0.0 のリリース日なので、今日で10年目になります。公式サイトにも特設ページ「6月23日にa-blog cms が10周年を迎えます!」が公開されていますが、自分なりに10年の振り返りなエントリーを書いてみようと思います。

2009年 / Ver. 1.0 , Ver. 1.1 , Ver. 1.2

1.0 は CSS Nite LP 6 国産CMSリベンジ編 (6/27) というのに合わせて直前の大安の日にリリースということで 6/23 に決まりました。 できたばかりの CMS ではありましたが、CSS Nite の最後に参加した270人で「Movable Type / WordPress の代替として使ってみたい CMS投票」というものがあり発表があった8つの製品の中で、一番多くの票を得ることができ上々のスタートでした。


発表 佐藤さん・アシスタント 高橋さん

a-blog cms に手をあげてもらってるところ

  • 2009/06/23 Ver. 1.0
  • 2009/09/15 Ver. 1.1 読者登録機能 / シークレットモード
  • 2009/12/03 Ver 1.2 WYSIWYG 搭載

2010年 / Ver. 1.3

この年から a-blog cms Power User Training Camp 2010 Spring という1泊2日の合宿イベントをはじめています。 この頃は全員同じ場所に泊まり、深夜遅くまで参加者の疑問に応えるようなイベントでした。この後も数回は、愛知の知多半島の最南端にある合宿所で行いました。数台の車に分かれて移動ということで苦労もありましたが懐かしい思い出ですね。



Ver. 1.3.1 というバージョンがリリースされ、今となっては当たり前の機能となった「テーマとURLの同期」ができるようになりました。この仕様の追加が無かったら今の便利な a-blog cms は無かったかもしれません。

テンプレート機能が変わったのが一番の出来事だとは思いますが、調べてみると重要なカスタムフィールド検索もこの年に搭載になった事がわかりました。


2011年 / Ver. 1.4

ダイレクト編集ユニットグループカスタムフィールドグループ機能が搭載された。

ユニットグループについては、ユニットグループの中にユニットグループを入れたい!という要望を聞くこともありますが、実は正式リリース前の段階ではユニットグループを手動で閉じて入れ子可能な機能をプロトタイプでは実装されていました。社内で何度もミーティングを行い最終的には簡単に使える今の機能になりました。


2012年 Ver. 1.5

どこからでも新幹線に乗って分からない事を聞きに来れるように事務所を名駅に移し、そこで仕事が出来るようにコワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」をオープンしました。


合宿のユーザーセッションの中で、牧田さんがカスタムフィールドを楽に作れる「カスタムフィールドメーカー」を発表しました。 この頃の合宿は、風呂に入って浴衣着て畳の大広間に集まって24時からライトニングトークをしていた頃。写真はその時のもの。どこかの温泉とかで再現するような合宿がいつかできたらいいですね。


今は Zoho CRM と a-blog cms の連携をオススメしていますが、この頃は自社開発の CRM を出すよ!って言ってました。楽しみに指定た人達には本当にゴメンナサイ!

2013年 / Ver. 1.6 , Ver. 1.7 , Ver. 2.0

年末に Ver. 2.0 がリリースされ、プロフェッショナル版エンタープライズ版が用意され、IFブロックメディア機能なんかもこの頃に追加されました。 この年だけ、春秋ではなく夏合宿を1回だけの開催となってしまった年でした。


1.x 系のサイト からリニューアルもされました。一応、1.x 系のサイトも残してますが、noindex にしています。

2014年 / Ver. 2.1

この年で師崎荘での最後の合宿になってしまいました。現在は建物はありますが営業していないのが残念ですが、あの施設でどこかが営業をするようなことになったらぜひ利用してみたいですね。


この年は、外部のサイトで Web Professionalにて「今日から始めるa-blog cms入門」 を連載 というのもやってましたね。

2015年 / Ver. 2.5 , Ver. 2.6

Ver. 2.1 だったものが、ここで 2.5 にジャンプした年。 レイアウト機能モジュールユニットが追加されました。この先の進化の過程を考えれば、2.2 でもよかったかもしれません。


2016年

定期開催の合宿イベントを愛知県から初めて県外での開催にチャレンジした年。また沖縄開催したい! 来年どう?


この時に伊藤さんが、こんなテンプレート機能にしたい!ってデモをして不評だったのを覚えています。しかし、ここでやりたい!って言ってたのが後の @extends だったりするハズです。


これどこ?って思う人もいるかもしれませんが、1回だけベースキャンプ名古屋の下のフロアにある貸しスペースでやったことがありますね。

2017年 / Ver. 2.7

名古屋城の本丸御殿をイベントに貸し出しされている事を知り、春合宿を開催しました。毎回合宿に参加していても、どこにも行ってない参加者の人たちも



2.7 では PHP7 のサポートと、位置情報を活用したコンテンツ制作が出来るようになりました。

2018年 / Ver. 2.8 , Ver. 2.9

2.8 がリリースされ、クイックサーチ、Lite Editor、@include、システムアップデート機能が追加されました。 春の合宿で、東京から誰も参加者がいない!ってことになり、秋は東京開催となりました。


2019年 / Ver. 2.10

初のアワード企画「a-blog cms awards2019」を開催し、春合宿で4名の制作者の方たちを表彰しました。


Ver. 2.10 でメディア機能が随分進化しました。 まだまだやりたい部分は残っていますが、これだけユニット数が増えても大丈夫になった感じはありますね。

来年は CMS を作って20周年

今ほどのモノではありませんが、2000年10月28日に a-nikki という Perl の CGI からアップルップルの歴史は始まっています。

来年のアップルップルは、どうなっているでしょう。楽しみですね。