コンテンツの読み込みに時間がかかっています

a-blog cms Training Camp 2015 Spring が開催されました


記念すべき10回目の a-blog cms 合宿がベースキャンプ名古屋で開催されました。今回は、金曜日の午後は「a-blog cms DAY in NAGOYA」と別タイトルにして、1泊2日のヘビーなイベントではなく、ライトな新製品の機能紹介を聞きたいという人も参加しやすいように2つのイベントに分けての開催でした。

そのため ATND での申し込みが懇親会を含めると3つになり、全部に参加される方にはお手数をお掛けして申し訳ありませんでした。

そろそろ、ATND じゃないサービスを使ってみようかと思いつつも、ATND でのイベント開催の歴史 を見ると、なんとなく変えられません。


初心者向けの勉強会(1日目)


今回も10数人が初心者でした。ここの人数が多いというのは、新しく興味を持ってくれてる人が増えているという事で、喜ばしい事だったりします。という事で、普段の a-blog cms 10のキーワードを紹介するカタチで行いました。



モジュール開発勉強会(1日目)


a-blog cms を使う人たちは1行も PHP を書かないでCMSを利用してサイトを構築するのが通常ですが、外部のシステムやサービスとの連携が必要になる場合には、オリジナルでモジュールを書いたりする必要が出でくる事もあります。 そう言っても全体の利用事例の1%くらいじゃないかと思っていますが。

私が初心者向けの勉強会を行っている時に併催されていたので、何をしていたのか分かりません。参加された人からのレポートを待ってリンクを追加したいと思います。



各種ハンズオン スタンプラリー


普段とは違うカタチで行ったスタンプラリーが好評でした。5つのお題を出し、テーブルを用意します。そこから興味のあるものを選び順番に手を動かすというものです。

  • レイアウト機能
  • Cookieを利用したコンテンツ切り替え
  • 多言語対応
  • カスタムユニット
  • Mixpanelとの連携

きっと、今回の問題と実装方法の紹介については、近日サイト上で公開したいと思っていますので、参加されなかった人も挑戦してみてください。



1日目の初心者向け勉強会に参加した人には難しかったので、急きょ「site2014のテーマをマルチブログ化する際に大事なのはテーマの継承とモジュールIDのグローバル化」を見ながら site2015 をマルチブログ化するというのを1つ追加し、6つ目のスタンプも用意したりもしました。


参加者のミニセッション

こちらも毎回同じ人たちにならず、初めて参加される人が3人と、発表レギュラーっぽい2人がミニセッションに協力してくれました。


佐田尾さん

石川さん

田村さん

勝又さん

赤木さん


新しい a-blog cms の新機能を考えようグループワーク


5つのグループに分け30分くらいグループで欲しい機能とかを話し合ってもらい、その後、代表者に発表してもらうような事を最後に行ってみました。始まったばかりのタイミングでは、滑ってるかな?って思ったりもしましたが、10分もしたら30分じゃなく1時間でも話し足りないくらいな感じに盛り上がってて、やって良かったです。

ここで出たアイデアがカタチになるのを楽しみにしています。



他の参加者のブログのエントリー


次回の開催は秋開催です

次回は 2015年11月20日(金) 21日(土) に名古屋駅の近くでの開催を予定したいと思います。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

a-blog cms Training Camp 2024を開催しました

a-blog cms Training Camp 2023

a-blog cms Training Camp 2021 Autumn を開催しました

a-blog cms Training Camp 2019 Spring を開催しました

a-blog cms Training Camp 2018 TOKYO を開催しました

a-blog cms Training Camp 2018 Spring が開催されました