kazumich.log

a-blog cms の秋合宿が終わりました。

この記事は公開日より年以上経過しています

情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。

合宿のレポートは、この次のエントリーとし、参加された方へのお礼のエントリーを先にアップさせて頂きます.Twitterで140文字では足りなかったので、ブログに書く事にしました。


a-blog cms の秋の合宿が終わりました。私にとって a-blog cms の合宿は、家族の誕生日と結婚記念日の次くらいに大事なイベントです。そこに多くの人が飛行機や新幹線を使い、もしくは遠方から車でとか、平日の仕事を止めてお越し頂けるのですから、こんなに嬉しい事はありません。ありがとうございました!

次にリリース予定で出来ているモノの紹介や、参加された皆さんからの要望(本が欲しいとかね)や、その場で、リリースまでには作ろう!と思う機能とか、今回の合宿によって固まってきた事とか、イロイロありました。

その中でも、次のバージョンは 1.4.3 ではなく、1.5 にする事。(年内リリース) そして、その次は 2.0 とし、大きな変化を提供する事。(リリース時期は未定) という事が、合宿の数日前に皆さんに伝える事として社内で話をして決めた事でした。

合宿の間でもイロイロな、まだ実現できてない夢の機能の話もしていたりしていますが、2.0 までの期間が長くなるのであれば、1.5 に乗せたいと思ったり、2.0 の目玉機能として取っておこうかとも思ったり、まだ頭の中で決めきれていません。

どちらになったとしても、合宿に集まってくれる方々や、各地で勉強会に参加して頂ける方々に、喜んで頂ける製品を提供できるのですから、私自身 1.5 のリリースがとても楽しみです。皆さんも私と一緒にリリースを楽しみに待っていて下さい。いくつかの便利な新しい機能や、新しいテーマも同梱される事になると思います。

それでは、今後とも a-blog cms をよろしくお願い致します。

この続きとして

のようなレポートエントリーを数日以内に用意します。

更新

Recommendation

a-blog cms Training Camp 2023

2023年11月17日(金) に a-blog cms Training Camp 2023 を4年ぶりのリアル開催に加え、コロナ禍でオンラインイベントが普通になったこともあり、リアルに加えライブ配信も合わせたハイブリット開催というカタチでの開催となりました。 例年のように書くと今回は、北海道・山形県・福島県・東京都・神奈川県・埼玉県・長野県・富山県・福井県・石川県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・京都府・大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・香川県・高知県・福岡県・鹿児島県 と23都道府県から 107人の a-blog cms な人たちから申し込みがありました。(太字がリアル参加の人) この4年日本各地ので勉強会を封印され、新しい人たちにリアルで伝えることができない状況での再開で、前回のオンライン開催の 2021年と比べて参加者は増えるのか、リアル開催の 2019年と比べてどうなのかという点がドキドキでした。結果としては、2021年のオンラインのみの回では 87人の申し込みだったので 20人増となり、2019年のリアル開催よりリアル参加は 10人減となった。まぁ、オンラインでも参加できるのなら、行かないで参加できるという選択肢ができたのだから想定内な状況に。 新バージョン Ver. 3.1 の目玉機能を紹介! アップルップル CTO の伊藤さんから 60分で新しいバージョンを紹介してもらいました。今回の新しいバージョンで私がオススメなのは「コンフィグセットの分離」と「監査ログ機能の追加」に加え「頑固なバージョン管理機能が少し融通が融通が利く」ようになったところかな。 今回の合宿の60分の動画で4つをピックアップして詳しく紹介しているものオススメではありますが、時間がある人は、合宿動画の後にもう2時間 a-blog cms live Vol.17 の時のものも、ぜひご覧ください。 YouTube : a-blog cms Training Camp 2023 / 伊藤さんのセッション 60分 YouTube : a-blog cms live Vol.17 / 伊藤さんのセッション 2時間 最近の CMS 業界の動向 ミツエーリンクス 藤田さんに a-blog cms だけでなく、最近の CMS 業界がどんな状況なのかという点を少し紹介してもらった。少し前に自社のコラムに書いていた APIの「進化」が招いたCMSの「分化」 の話になるのかと思っていたら、そればかりでもなく AEM の話や、今まで聞いた事もなかった Wagtail とか、ホントに広くいろいろな CMS を試している人なんだ。そういう人から見ての a-blog cms の話が聞けるのは、とっても勉強になりました。 個人的に a-blog cms にほしいもの メンテナンス / バージョンアップフリー デザインシステムを意識した設計 Wagtail等、Edge な CMS への意識 ヘッドレス周辺でできている技術へのフォロー この中で「1. メンテナンス / バージョンアップフリー」については、望まれている事は知りませんでした。 自動でアップデートされない方がいいくらいに思っていましたが、a-blog cms のように外部のプラグインを基本使わないものであればパッチバージョンくらいは自動でもいいのかって思うことになりました。 実際ボタンを押してる動作をどこかのタイミングで自動で実行するようにするのは、そんなに難しくなさそうです。これをする事で「メンテナンスフリー」と言えるようになるってことを、今回の合宿で学びました。 数ヶ月に一度くらい、藤田さんには会わないといけないと思いつつも、忙しい人なのでなかなか難しいかなとも思ったりもします。そんな忙しい中で登壇ありがとうございます。 YouTube : a-blog cms Training Camp 2023 / 藤田さんのセッション cronで定期的に動作するa-blog cms 今年の新卒エンジニアである 永富くん のセッションは、この合宿に間に合わせてリニューアルした ablogcms.io の環境を作ってる時にやっていた事を紹介してくれた。 新しい ablogcms.io では、テーマを選んで試せるようになったので、より便利になっています。 YouTube : a-blog cms Training Camp 2023 / 永富くんのセッション a-blog cms での実装フローを紹介 現在のアップルップルで a-blog cms のカスタマイズで右に出る者はいないと言われる菅原さんからの実装フローの話でした。今回は20分という持ち時間でしたが40分版を聞きたい!って思いました。どこかでリクエストしたいと思っています。 YouTube : a-blog cms Training Camp 2023 / 菅原さんのセッション How to Learn a-blog cms ー 学びの散歩道 ー 笠谷さんの a-blog cms をどう学んできたのかを紹介してくれました。これから a-blog cms を始める人に、まずは観てもらいたい話になったんじゃないでしょうか。話の中で出てきた Drupalのラーニングカーブ に笠谷さんの a-blog cms のラーニングカーブを追加したものをココで紹介したいところです。 YouTube : a-blog cms Training Camp 2023 / 笠谷さんのセッション アクセシビリティに対応した a-blog cms テンプレート 株式会社スワールコミュニケーションズ 三枝さんと馬場さんによる アクセシビリティをしっかり考えたテーマ を作った話でした。 勉強のために作られたテーマを売ってもらおうと思っていますがプライスが気になります。 YouTube : a-blog cms Training Camp 2023 / 株式会社スワールコミュニケーションズさんのセッション この要件、標準機能で実装できます! Suzulabo 太田さんの話は簡単そうに難しい話をする私にとっては面白いセッションでした。「カスタムフィールドグループの数を知る」と「ポストインクルードと校正オプション」と「カスタムフィールドグループでできない入れ子をどうする」という3本立て。 YouTube : a-blog cms Training Camp 2023 / Suzulabo 太田さんのセッション ECテーマをつかって一覧からカートに追加するボタンを実装してみよう! square@ec のテーマと拡張アプリを作った宇井さんのセッションは、標準のテーマをカスタマイズする話。私も欲しいなぁって思っていた一覧ページに(カートに入れる)ボタンをたくさん並べる実装方法の紹介でした。 YouTube : a-blog cms Training Camp 2023 / 宇井くんのセッション イベント配信ができたのは CONASERU 石井さんのおかげ 今回の配信は、a-blog cms も使っている CONASERU 石井さん がお手伝いしてくれなかったら実現しなかったです。これを出張で対応できるようにセットアップされていて、いつ見ても凄い設備です。名古屋で配信をお手伝いして欲しい人がいたらご紹介します。 リアルならではの懇親会やお土産 今回の懇親会は近所の居酒屋の 楽楽 に皆で行ってきました。また、各地からのお土産も合宿での楽しみの1つです。もう少し、皆さんが食べやすいようにすることを考えないといけないと反省しないといけないくらい翌日に残っておりました。 私の過去の合宿レポート 日本各地から集まった a-blog cms Power User Training Camp 2010 Spring が終了しました 日本各地から集まった a-blog cms Training Camp 2010 Autumn が終了しました a-blog cms Power User Training Camp 2011 Spring 終わりました! 13都道府県から集まった a-blog cms Training Camp 2011 Autumn が終了しました 5回目の合宿 a-blog cms Power User Training Camp 2012 Spring が開催されました a-blog cms Power User Training Camp 2012 Autumn が終了しました a-blog cms Summer Camp 2013 が終了しました a-blog cms Training Camp 2014 Spring が開催されました a-blog cms Training Camp 2014 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2015 Spring が開催されました a-blog cms DAY & Training Camp 2015 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2016 OKINAWA が開催されました a-blog cms Training Camp 2016 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2017 Spring が開催されました a-blog cms Training Camp 2017 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2018 Spring が開催されました a-blog cms Training Camp 2018 TOKYO を開催しました a-blog cms Training Camp 2019 Spring を開催しました a-blog cms Training Camp 2019 Autumn を開催しました a-blog cms Training Camp 2021 Autumn を開催しました 最後は、皆さんで記念写真を!

a-blog cms Training Camp 2021 Autumn を開催しました

2021年9月10日(金) 11日(土) と2年ぶりに Zoom Meeting と YouTube Live を利用してオンライン開催しました。集合写真がメイン画像になっていないのは寂しいところではあります。例年のように書くと今回は、北海道・青森県・山形県・宮城県・福島県・埼玉県・群馬県・東京都・神奈川県・富山県・福井県・新潟県・長野県・静岡県・愛知県・三重県・岐阜県・大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・山口県・香川県・高知県・福岡県と25都道府県から 70人くらいの a-blog cms な人たちが集まりました。 申し込みは、もう少し多かったのですが出欠も取れていないので、ざっくりとした人数で表現しておきます。 1日目 Zoom meeting Ver. 2.12 のご紹介 アップルップル CTO 伊藤 淳 から、次にリリースされる a-blog cms 2.12.0 の新機能についての紹介がありました。 エントリー単位でのエクスポート&インポート機能 webhook 機能 API 機能 新テーマUTSUWAについて 昨年末くらいから用意しているテーマですが、2.12 と一緒にリリース予定です。 こちらはアップルップル 森田さんの発表で。 ECテーマと拡張アプリの紹介 私が発表したセッションです。 2.12 リリース時に Square のカード決済が標準で利用できる ECテーマをリリース予定です。 その他はパートナーさん向けの情報になるので、動画は非公開になっております。 祝日を表示できるライブラリを作ってみました アップルップルの今年の新人 宇井くんには、 a-blog cms を利用している皆さんが使えそうな JavaScript のライブラリーを作ってもらい、それを発表してもらいました。 github assign-holiday appleple blog 祝日や休日の要素にclassを追加する AssignHoliday をリリースしました テンプレートの変更を減らすために心がけていること Suzulabo 太田 小夏さんのセッションでは、テーマ実装でためになる話をしてもらいました。 FullCalendarならリッチなカレンダーを簡単に実装できる アップルップルの菅原さんには FullCalendar という JavaScript ライブラリを利用すると 標準モジュールでできないようなカレンダーの実装ができるよって話をしてもらいました。 Form2Entryを利用してダウンロード計測機能を作成する ましじめ株式会社 の田村さんには、a-blog cms の有償拡張アプリを利用した実装についてお話ししてもらいました。 この機能を利用するとログインしていないユーザーが何らかのフォームを送信することでエントリー(記事)を作ることができます。 また最近、田村さんは 現場のプロから学ぶ CSSコーディングバイブル という本を執筆したことから、今回のイベント参加者に何冊か本のプレゼントをしていただきました。ありがとうございます。 a-blog cms導入をきっかけに、サイト制作のワークフローを見直したことについて にいがた三昧の 保坂さんに実装側ではなく、社内全体のワークフローについてお話し頂きました。こちらは非公開ということで参加者のみで動画公開はありません。 a-blog cms × 外部サービスで作る、営業ツールとしてのWebサイト ONiWA株式会社 CTO 小野さんのセッションでは、a-blog cms を活用してWebサイトを営業ツールにしようという話がありました。 a-blog cms では、フォームから外部連携の機能が多く用意していますし、今回の 2.12.0 からは webhook も追加されますので、より便利に色々なことができるようになるはずです。 キャンペーンサイトをJamStack的な構成でやってみた 1日目の最後に、アップルップル CTO 伊藤さんが最近実装担当をした JamStack なキャンペーンサイトの紹介がありました。こちらの動画は残念ながら公開されていないです。 2日目 YouTube Live & oVice 2日目は、弊社のスタッフが1時間づつ受け持って、カスタマイズ講座を行っています。 普段であれば ベースキャンプ名古屋でオフラインでやってるような内容をライブ配信でやってみました。 Ver. 2.12 の ビルド環境ご紹介 伊藤 API機能を使って、画面遷移なしで、エントリーのフィルタリングをしよう 宇井 使いやすい編集画面を作ってみよう 菅原 Webhookを使ってa-blog cmsと外部サービスを連携しよう 森田 Lazy Loadを使って必要な時だけコンテンツを表示させるようにしよう 林田 また、YouTube で配信中に裏で oVice というサービスを利用して相談会も開催してみましたが、本編やってる時に来る人は残念ながらほとんどいなかったですね。リアルセミナーの外でブース出しているようなもんなので、仕方が無いところでしょうね。 私の過去の合宿レポート 日本各地から集まった a-blog cms Power User Training Camp 2010 Spring が終了しました 日本各地から集まった a-blog cms Training Camp 2010 Autumn が終了しました a-blog cms Power User Training Camp 2011 Spring 終わりました! 13都道府県から集まった a-blog cms Training Camp 2011 Autumn が終了しました 5回目の合宿 a-blog cms Power User Training Camp 2012 Spring が開催されました a-blog cms Power User Training Camp 2012 Autumn が終了しました a-blog cms Summer Camp 2013 が終了しました a-blog cms Training Camp 2014 Spring が開催されました a-blog cms Training Camp 2014 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2015 Spring が開催されました a-blog cms DAY & Training Camp 2015 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2016 OKINAWA が開催されました a-blog cms Training Camp 2016 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2017 Spring が開催されました a-blog cms Training Camp 2017 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2018 Spring が開催されました a-blog cms Training Camp 2018 TOKYO を開催しました a-blog cms Training Camp 2019 Spring を開催しました a-blog cms Training Camp 2019 Autumn を開催しました a-blog cms Training Camp 2020 Spring / 2020 Autumn / 2021 Spring を中止 次回の春開催は! 来年の春開催は、リアルに開催できることを願っています。 2年リアル開催できてないので 沖縄 でやりたいと思っていますが、どうでしょうか? 最後に、Zoom のところで集合写真撮りたかったですね。1枚も人が出てないレポートエントリーでした。

a-blog cms Training Camp 2019 Spring を開催しました

2019年5月17日(金) 名古屋国際センタービル の会議室で、18日(土) ベースキャンプ名古屋で春の合宿イベントを開催しました。今回は、北海道・山形・東京・神奈川・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・兵庫・香川・岡山・広島と16都道府県から50人の a-blog cms な人たちが集まりました。 a-blog cms awards 表彰式 今回の新しい試みというところでは、a-blog cms awards 2019 ということで a-blog cms で作られたサイトと人を表彰するようなことを初めて行いました。 4つの賞を用意し、以下の4つのサイト(制作会社)を表彰させていただきました。 デザイン賞「株式会社家計画」(制作: 有限会社リーグラフィー さま) テクノロジー賞「あまり大事でない東大阪ガイド」(制作: フォルトゥナ さま) ユーザビリティ賞「リフォームのヤマハナ」(制作: 株式会社ルーコ さま) アップルップル賞「広島のウェブマガジン ペコマガ」(制作:株式会社ペコト さま) その結果、多くの事例が集まり、その事例ではどんなことをしているのか、サイトのキャプチャとリンクの URL だけでは分からない有益な情報をサイト上にまとめることができました。 多くのユーザーセッション 「a-blog cmsで予約サイトを実装しました」牧田 友和さん 「ここぞというときに使えるCSVインポート」株式会社ヘルツ 筒井志信さん 「Pythonで広がるa-blog cmsの可能性」15VISION 川邊マナブさん 「a-blog cmsをはじめて3ヶ月」ヒラメキカンパニー 三谷健一さん 「制作歴15サイトから厳選するa-blog cmsの基本+応用例」リーグラフィ 水越さん 「カスタムフィールドのデータを表形式でPDFに書き出す方法」SUZULABO 太田さん 「a-blog cms認証で二段階認証フォームを作る」データファーム 勝又さん 今回のグループワークは「a-blog cms 川柳」 クイズやったり、かるた取りしたり、いろいろな事を毎回違った事をやってきているグループワークですが、今回は a-blog cms をネタに川柳をグループで考えよう!ってことになりました。 アップルップルの発表も もちろん、弊社スタッフの発表もありました。ベテランからの新しくなったコトについての報告と、新人の成長を報告してます。 「Ver.2.10について」伊藤さん 「Ver.2.10のテーマとUIについて」森田さん 「a-blog cms を利用した最近の多言語サイト制作について」私 「a-blog cmsの初心者向けコンテンツを整備してる話」井斉さん 「私の1年間と a-blog cms だからできる簡単UI対応」菅原さん 参加者のレポートブログ a-blog cms Training Camp 2018 TOKYO を開催しました | 合宿 | ブログ | a-blog cms developer a-blog cms Training Camp 2019 Springに参加しました | ウェビンブログ | CMSのウェビングスタジオ a-blog cms Training Camp 2019 Spring に参加しました。 | ブログ | 札幌のホームページ作成 リーグラフィ【Regraphy】 a-blog cms Training Camp 2019 Spring に参加して | DIGIMAG a-blog cms Training Camp 2019 Spring に参加しました! | a-blog cms | RachicOm a-blog cms Training Camp 2019 Spring ユーザーセッション『Pythonで広がるa-blog cmsの可能性』補完情報 | WEB | まなびや 私の過去の合宿レポート 日本各地から集まった a-blog cms Power User Training Camp 2010 Spring が終了しました 日本各地から集まった a-blog cms Training Camp 2010 Autumn が終了しました a-blog cms Power User Training Camp 2011 Spring 終わりました! 13都道府県から集まった a-blog cms Training Camp 2011 Autumn が終了しました 5回目の合宿 a-blog cms Power User Training Camp 2012 Spring が開催されました a-blog cms Power User Training Camp 2012 Autumn が終了しました a-blog cms Summer Camp 2013 が終了しました a-blog cms Training Camp 2014 Spring が開催されました a-blog cms Training Camp 2014 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2015 Spring が開催されました a-blog cms DAY & Training Camp 2015 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2016 OKINAWA が開催されました a-blog cms Training Camp 2016 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2017 Spring が開催されました a-blog cms Training Camp 2017 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2018 Spring が開催されました a-blog cms Training Camp 2018 TOKYO を開催しました 次回の秋開催は! 次回は 2019年11月22日(金)23日(土) に名古屋での開催となります。次回の開催までには、新しい機能がリリースされているハズです。お楽しみにー。 最後に、皆さんからのお土産いつもありがとうございます!

a-blog cms Training Camp 2018 TOKYO を開催しました

2018年11月16日(金) 17日(土) に東京のコワーキングスペース Co-Edo で秋の合宿イベントを開催しました。今回は、北海道・青森・山形・東京・神奈川・富山・石川・静岡・愛知・大阪・兵庫・香川・愛媛・福岡と14都道府県から39人の人が集まりました。 アップルップル セッション & ユーザーセッション 「Ver. 2.9 の紹介 & Ver 2.10 の開発状況について」アップルップル 伊藤 「アップルップル事例紹介」アップルップル 鈴木 「2018年秋 a-blog cms と Drupal を比較してみた結果」言問株式会社 藤田 拓さん 「WordPressと比較してのa-blog cmsのメリットと最初に知っておくと良いポイント」mintcode 笠谷 亜貴子さん 「AdobeXDで作る最大公約数的a-blog cmsプロトタイプテーマ ~ デザイン編 ~」サムライデザイン 小佐々 康生さん 「AdobeXDで作る最大公約数的a-blog cmsプロトタイプテーマ ~ コーディング編 ~」株式会社ワクグミ 田村 章吾さん 「URLコンテキストを制する者は、a-blog cmsを制す!? 〜非プログラマでも簡単に記事をフィルタリングする方法〜」株式会社ふわっと 岡田 陽一さん 「1:Nのデータを持ったサイトの制作事例」株式会社テリムクリ 山田 恵理子さん かるた大会 前回はクイズ大会でしたが、今回はオリジナル「a-blog cms かるた」で初級・中級・上級のグループにわかれてかるた大会を開催しました。ちょっと難しかったかもしれませんが、皆さん楽しめたようでよかったです。 ハンズオン カスタムフィールドを利用して、エントリーに複数の位置情報を持たせてみよう エントリー編集画面をより使いやすく設定する 新機能サブカテゴリーを使ってみよう @extendsを使った管理画面のカスタマイズ レスポンシブイメージでユーザーの閲覧環境に最適な画像を表示しよう 複数ステップのフォーム作成とHTMLメールを送ってみよう テキスト置換機能を使ってテキストの修正箇所を一括変更しよう ライトニングトーク セッションタイトルがメモられてなかったので、所属とお名前をリストアップしておきます。 ウェビングスタジオ 口田 聖子さん 株式会社ジーニアスウェブ 増田 祥平さん 有限会社マン・クリエイト 石川 寿刀さん 株式会社HAMWORKS 長谷川 広武さん アップルップル 堀 フォルトゥナ 坂本 邦夫さん 初心者向けセッションとハンズオン 初心者向けの勉強会には、8名の方が参加され翌日には「 静的HTMLサイトからCMSのテーマを作ってみよう 」にチャレンジしておりました。 私の過去の合宿レポート 日本各地から集まった a-blog cms Power User Training Camp 2010 Spring が終了しました 日本各地から集まった a-blog cms Training Camp 2010 Autumn が終了しました a-blog cms Power User Training Camp 2011 Spring 終わりました! 13都道府県から集まった a-blog cms Training Camp 2011 Autumn が終了しました 5回目の合宿 a-blog cms Power User Training Camp 2012 Spring が開催されました a-blog cms Power User Training Camp 2012 Autumn が終了しました a-blog cms Summer Camp 2013 が終了しました a-blog cms Training Camp 2014 Spring が開催されました a-blog cms Training Camp 2014 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2015 Spring が開催されました a-blog cms DAY & Training Camp 2015 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2016 OKINAWA が開催されました a-blog cms Training Camp 2016 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2017 Spring が開催されました a-blog cms Training Camp 2017 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2018 Spring が開催されました 次回の合宿は 次回は 2019年5月17日(金)18日(土) に名古屋での開催となります。今回は、ふわっとした感じで Ver. 2.10 は、こんなになるよ〜って話でしたが、次回はリリースされた後になります。しっかりハンズオンで新機能を勉強しましょう。 最後に、皆さんからのお土産いつもありがとうございます!

a-blog cms Training Camp 2018 Spring が開催されました

2018年5月18日(金) 名古屋国際センターで、19日(土) ベースキャンプ名古屋で a-blog cms 春の合宿イベントを開催しました。2日間 a-blog cms ユーザーの皆さんと過ごす私の一番大事な2日間でした。 写真は定番の最後の集合写真ですが、1日目だけの人もいるので初日の最後に撮影した方が人数が多くていいかもしれません。まぁ、2日間最後まで頑張った人たちって事でもありますが... もうすぐ9歳の誕生日がやってくる a-blog cms ですが、この定期開催している2DAYの合宿イベントは16回目の開催でした。最初の頃は合宿所のような場所に一緒に泊まり深夜遅くまで a-blog cms と格闘するようなイベントでしたが近頃は勉強会&懇親会を行った後はビジネスホテルに散って、翌日朝から再度頑張るというスタイルになってきています。 アップルップル セッション a-blog cms 2.8 がどのようになるのかという点については昨年秋に紹介を済ませている事から、今回は秋に語られなかった事や、使い始めてどうだったかなどを紹介するカタチになりました。 「私が伝えたいVer. 2.8 コアの進化」アップルップル 伊藤 「制作が"しあわせ"になった2.8の新機能」アップルップル 林田 アップルップルからの最初2つのセッションで 2.8 でどうなったのかを参加者にお伝えできたのではないでしょうか。伊藤のセッションでは随分変わったコア部分の改善を伝え、林田のセッションでは実際に 2.8 を活用して、どう制作が便利になったかを伝えられたのではないでしょうか。 ユーザーセッション 他の人がどのようなカスタマイズをしているのかを知る事ができる貴重な話が聴けるのがユーザーセッションのいいところです。 「a-blog cms きほん」15VISION 川邊さん 「a-blog cmsプロトタイピングとAdobeXD」ワクグミ 田村さん 「事例紹介」ペコト 才木さん 「はじめましてGazi工房です。〜自己紹介と導入実績について〜」Gazi工房 原さん 「2.8を使った自治体サイト事例紹介」テリムクリ 山田さん 「LPチャレンジ 〜zeroichi_lp を使って限られた時間の中で作ります〜」ZeroichiWorks 稲葉さん 「事例紹介:住宅情報ポータル『いえズーム』の裏側お見せします!」Webbing Studio 口田さん 「管理画面のカスタマイズでできること」フォルトゥナ 坂本さん 「ブログによくある「目次」を追加してみよう」株式会社データファーム 勝又さん 「2.8でファイルが表示されなくなった」HAM WORKS 長谷川さん グループワーク グループワークは、こちらでグループを指定して「チーム対抗!Quiz私が作りました」という企画を実施。誰でも参加できる内容でコミュニケーションできる事という事でやってみましたが、この何回かのグループワークの中で一番盛り上がったのではないでしょうか。 ハンズオン 2.8 を使いこなすためには少なくとも @extends をマスターしましょう。これまで通りにも書けますが、今後の事を考えると必須です。 ポストインクルードで読み込んできたコンテンツにMasonryレイアウトを適応する 外部コンテキスト挿入機能とカスタムフィールドを使ってカテゴリー分けをしてみよう ポストインクルードを使ってページ遷移しないカスタムフィールド検索を実装する スクロールを予測させるテーブルユニットを作ってみよう ちょっとリッチなテキストユニットを作ってみよう 公開予定記事をリストに表示する @extendsを使ってテンプレートを最適化してみよう a-starter-kitを使ってスムーズに開発環境を整えよう! 初心者向け勉強会 これから a-blog cms を頑張る人たちのグループ。合宿イベントはベテランの人だけでなく、これから始めたい人についてもフォローもしっかりやっています。うちの新人もココにいますが、秋はハンズオンを教えてるハズ。 ディレクターミーティング 実際の実装をしない人たちのためのグループというものも数回前から始まっています。 参加者のレポートブログ a-blog cmsの管理画面を少しだけ見やすくカスタマイズ | フォルトゥナ ブログ 「制作が"しあわせ"になった2.8の新機能」で2.8について紹介しました | セミナー | kigiroku a-blog cms Training Camp 2018 Spring でアップルップルのOSSについて紹介しました | a-blog cms | Horic Design a-blog cms Training Camp 2018 Springが終了しました | event | Iori-st 私の過去の合宿レポート 日本各地から集まった a-blog cms Power User Training Camp 2010 Spring が終了しました 日本各地から集まった a-blog cms Training Camp 2010 Autumn が終了しました a-blog cms Power User Training Camp 2011 Spring 終わりました! 13都道府県から集まった a-blog cms Training Camp 2011 Autumn が終了しました 5回目の合宿 a-blog cms Power User Training Camp 2012 Spring が開催されました a-blog cms Power User Training Camp 2012 Autumn が終了しました a-blog cms Summer Camp 2013 が終了しました a-blog cms Training Camp 2014 Spring が開催されました a-blog cms Training Camp 2014 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2015 Spring が開催されました a-blog cms DAY & Training Camp 2015 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2016 OKINAWA が開催されました a-blog cms Training Camp 2016 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2017 Spring が開催されました a-blog cms Training Camp 2017 Autumn が開催されました 次回 例年 5月と11月の年2回の開催となっておりますので、次回は 2018年11月16日(金)17日(土) の2日間のイベントになります。そして、次回は「東京」で開催を予定しています。 過去、参加している人については連絡がメールで届きますが、次回こそは参加したい!という初参加の人は以下のリンクから登録だけしておいてもらえればメールで通知が届きます。 a-blog cms Training Camp それでは、半年後に東京でお会いしましょう!

a-blog cms Training Camp 2017 Autumn が開催されました

2017年11月17日(金)18日(土)に、名古屋国際センター&ベースキャンプ名古屋で恒例の合宿イベントを開催しました。2日間で 16時間の時間を a-blog cms ユーザーの皆さんと過ごす私の一番大事な2日間でした。 最近、ブログをアップルップルのブログの方にも書いていることもあって、こちらのブログの更新が止まっていますが、恒例で書いていることなので久しぶりにココに書いておきます。 1日目 第一部 国際センタービル 5F 第一会議室 とある案件をやってみて感じたサービス事業の質(技術・サポート・PR)/ 言問株式会社 藤田さん 藤田さんに a-blog cms に関係なく CMS 全般で好きにお話してください!って基調講演をお願いしたところ fastly を中心にした話になりました。 この fastly については、最近ネットで話題になっていますが、8月末頃に藤田さんからのメッセージで凄い便利ということを聞いていましたが というくらい、いいサービスなのでしょう。まだ a-blog cms としては未対応ですが、きっと 2.8 正式版では対応もできるようになるハズです。(春のハンズオンには入れましょう!) a-blog cms 2.8 の新機能について / アップルップル 伊藤 ざっと一覧で機能を書いてみると以下のようになります。setTemplate が出来た時にはモジュールの管理を便利にするための改良でしたが、今回はテンプレートをより便利に管理できるようになります。 PHP 7.1 対応 画像のロスレス圧縮対応 テキストユニットが新しくなる 画像ビューアーが SmartPhoto.js が標準に オンラインアップデートに対応 モジュールのエスケープとコンテキスト指定を追加 テンプレートのextend機能を追加 プロ版以上に静的出力機能を追加 この中でも 6. 7. については、詳細をどこかに書きたいと思っております。 ランペテーマを作った話 / WebbingStudio 口田さん & Zeroichiworks 稲葉さん こちらは以前から進捗を見聞きしてたランディングページのテーマについての紹介がありました。リリースが楽しみなテーマの1つですね。 モバイルファーストインデックスとa-blog cms / ニイハチヨンサン 大月さん このセッションは、今年の岡山勉強会で聞いた内容を再演してもらった。参加した多くの人があまり情報として持ってなかったコトだったのでよかったんじゃないかと思う。 a-blog cms のルール機能を利用して、PCとスマホのコンテンツの出し分けをしているのであれば、Vary HTTPヘッダーを出力するようにしよう! WordPress ならまあまあ使える私が a-blog cms をやってみたいと思った理由 / mintcode 笠谷さん 私が一番説明できない WordPress との比較のお話をしてもらえました。WordPressユーザーさんの意見として 必要な機能は大体ある プラグインを選ばなくてもいい バージョンアップの際にプラグインの心配をしなくていい プラグインを探さなくてもいい のようなことを聞くことができた。今後、WordPress との比較資料なんかを充実させたいが、これは外部に依頼しないと作れないところですね。 a-blog cms 基本機能でつくるスタンプラリー / 15VISION いちがみ さん こちらも、今年の富山勉強会で予告編があった a-blog cms だけでスタンプラリーを作ってしまおうという企画を実践した結果の報告でした。 プログラムを書かずに、a-blog cms の基本機能だけでスタンプラリーの機能を実装するという発表でした。動いているものを見ても何をどうしたら、できるのかを想像することが難しいくらいのカスタマイズをされている実装力の高さにびっくりで多くの参加者が驚いていました。 外部サービスと拡張アプリと a-blog cms / アップルップル 堀 伊藤の発表が制作者に嬉しいコア機能のバージョンアップの話であったところ、堀の発表は利用者に嬉しい&提案材料になる新しい外部連携機能の紹介が行われました。 Zoho CRM 連携 Mailchimp 連携 Google Spreadsheet 連携 Slack 連携 上記の機能は基本機能ということになりませんので、拡張アプリというカタチでの提供となります。まだ、リリースまでに組み込まれる API もあるかもしれません。お楽しみに! 発表に無かった気がしますが、Google翻訳連携 が基本側の「組み込みJS」に追加されています。ボタン1つで特定の入力欄に入ったテキストを指定のテキストエリアに翻訳結果を入れることができます。(Google Translate API の利用は無料ではありません) 2017年テーマから2018年テーマまでの話 / アップルップル 森田 & 鍋野 森田からは 2017年版のテーマの話。 もう 2017年が終わろうとしていますが、2.8 リリース時のテーマは site2017 になります。 また、Bootstrap のテーマが 4 対応になったり、ランディングページの子テーマが用意されたり、iPhone X にも対応されたりしています。 鍋野からは、今回ではなくその次の site2018 の予告編的な紹介がありました。 現在は Adobe XD を利用して準備中の状況の報告でしたが、翌日には XD のファイルを利用したプロトタイプ制作ハンズオンも行いました。 1日目 第二部 ベースキャンプ名古屋 第二部からは、場所をベースキャンプ名古屋に移した、いつもの感じで行われました。それぞれ参加したいグループにわかれての勉強会です。 初心者グループの勉強会 私自身は、ココで教えていたので他で何をどうしてたのかは分からない感じではありますが、これから始める8名に初心者向けの勉強会を開催しました。参加した人たちの復習のための初級編と、まだ紹介してない中級編を12月に開催する事にしましたので、ぜひ参加ください! a-blog cms オンライン勉強会 初級編 2017/12/11 a-blog cms オンライン勉強会 中級編 2017/12/21 実装ハンズオン 今回は実装ハンズオンの時間が短かったかもしれませんが、以下のようなハンズオンを開催しました。実際のページは、この後整理して公開予定なのでリンク切れしてしまいそうなので、タイトルだけの紹介としておきます。 静的書き出しをしてみよう [Pro版以上] 新しいテンプレート機能を使ってみよう 新しくなったテキストユニットを拡張してみよう。 子ブログのエントリーリストを表示してみよう Google Translate APIを使って多言語サイトを作ってみよう カスタムユニットを使った「SVG ユニット」を作ってみよう Google SpreadSheet との連携機能 Slackとの連携機能 MailChimp との連携機能 Zoho CRMとの連携機能 ディレクターズミーティング こちらも最近開催するようになった、実装をしない人たちの集会。以前は全員が実装だったのですが、実際にコードを書かない人たちは難しかったりするので、ディレクターさんの情報交換の場を提供しています。 CMS 設計を考えるグループワーク 5.6人のグループに分かれて、A3にプリントされたサイトのキャプチャをもとに、どこをどんなモジュールを利用して CMS 化するのかを相談するというグループワークを実施しました。 最後には、全員に発表をしてもらい、皆が「バナーモジュール大好き」なのが分かったという発表に。しかし、バナーモジュールは、2.8 で一新したい!って思ってたりしますので、もっと便利になるかもしれません。 この後、懇親会が 23時まで「伍味酉 3F」で行われました。 2日目 第三部 ベースキャンプ名古屋 写真スタジオの撮影データダウンロードサービス / マン・クリエイト 石川さん スマホ中心のお客様に、撮影したデータを会員制サイトを作って渡すためのサイトを作った事例を紹介をしていただきました。 カスタムフィールドグループを利用して素材をアップしていたのですが、この部分がマルチファイルアップロードできるようになると便利なんだけどなぁ... って思いながら聞いていました。 デザイン設計から考えるa-blog cms / リーグラフィ 水越さん もともと Movable Type で作られていたサイトを a-blog cms に移行して、さらに便利するということをされた話でした。Cookie の機能を利用したコンテンツの出し分けや、リニューアルのときの XD のドキュメントとかを見せていただけたりとか、事例紹介で掲載されている URL だけではわかrないことが知れるこのイベントのいいところですね。 現在位置を中心にして地図にマッピングしようとして悩んだこと / フォルトゥナ 坂本さん 春の発表の続きで「あまり大事でない東大阪ガイド」の話でした。まだまだ Entry_Geolist モジュールを利用した事例が少ないので、もっと活用されるようになるといいなって思います。 今、お金をいただいて小規模サイトをつくるということ / ルーコ 鈴木さん 小規模なサイト制作で a-blog cms を使うメリットについてのお話でした。 スマホ関連でもらった要望とやったこと / テリムクリ 山田さん 現在のバージョンでは画像の絵文字が利用できなくなっていますが、それを UTF-8絵文字にした話や、マルチファイルのアップロードのカスタマイズをして便利にした話などがありました。 武器としての a-blog cms プロトタイピング / アップルップル 山田 1つくらいはアップルップルからも事例的な発表をしよう!ということで山田から発表をしてもらいました。 参加者のレポートブログ a-blog cms Training Camp 2017 Autumn レポート | WEB | まなびや a-blog cms Training Camp 2017 Autumnに参加しました - ウェビンブログ - g.o.a.t a-blog cms 秋合宿2017参加レポート | a-blog cms | ishikawa a-blog cms Training Camp 2017 Autumnイベントレポート | イベント | スタッフブログ | 株式会社キャッチボール・トゥエンティワン a-blog cms Training Camp 2017 Autumn に参加しました | ブログ | 株式会社データファーム(DATAFARM) a-blog cms Training Camp 2017 Autumn に参加しました。 | Meetup! | 札幌のホームページ作成 リーグラフィ【Regraphy】 公開スライド 現在位置を中心にして地図にマッピングしようとして悩んだこと / フォルトゥナ 坂本さん 写真スタジオの撮影データダウンロードサービス / マン・クリエイト 石川さん 外部サービスと拡張アプリと a-blog cms / アップルップル 堀 a-blog cms 2017年テーマの紹介 / アップルップル 森田 site2018テーマの紹介 / アップルップル 鍋野 私の過去の合宿レポート 日本各地から集まった a-blog cms Power User Training Camp 2010 Spring が終了しました 日本各地から集まった a-blog cms Training Camp 2010 Autumn が終了しました a-blog cms Power User Training Camp 2011 Spring 終わりました! 13都道府県から集まった a-blog cms Training Camp 2011 Autumn が終了しました 5回目の合宿 a-blog cms Power User Training Camp 2012 Spring が開催されました a-blog cms Power User Training Camp 2012 Autumn が終了しました a-blog cms Summer Camp 2013 が終了しました a-blog cms Training Camp 2014 Spring が開催されました a-blog cms Training Camp 2014 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2015 Spring が開催されました a-blog cms DAY & Training Camp 2015 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2016 OKINAWA が開催されました a-blog cms Training Camp 2016 Autumn が開催されました a-blog cms Training Camp 2017 Spring が開催されました 今回、14回目だと思ってたんだが、15回目だったのか... 次回のイベントは 例年 5月と11月の年2回の開催となっておりますので、次回は 2018年5月18日(金)19日(土) の2日間のイベントになります。 過去、参加している人については連絡がメールで届きますが、次回こそは参加したい!という初参加の人は以下のリンクから登録だけしておいてもらえればメールで通知が届きます。 a-blog cms Training Camp

Contact

お問い合わせはこちら