CSS Nite in TOYAMA Vol.3 に参加してきました


2011年12月3日(土)富山県総合情報センターにて、CSS Nite in TOYAMA Vol.3 が開催されました。今回は、みんビズ(Jimdo)の野崎さんと、a-blog cmsの私、富山の制作会社のパネルディスカッションの3本立てのイベントでした。


みんビズ

Jimdo とは、KDDIウェブコミュニケーションズの高畑さんと一緒に、大阪・福岡・青森等いろいろなところで一緒にセミナーをさせて頂いておりましたが、中の人でない野崎さんとは初めてでした。いつも思う事ではありますが、外の人の発表するセッションというのはイイもんですね。a-blog cms の事を紹介して欲しいと言われた時には、誰か他の方にお願いしてみようかと思ったりもしています。(私は応援に行くだけ!っていいですよね)


「Jimdoでドメインの転入・転出ができない。これは改善して欲しいかもしれない。#cssnite_tym3 」と Tweet したところ、すぐに高畑さんが、「転出はできます。」と返事の Tweet が来た。こういうフォロー体制が高畑さんの凄いところだなぁって関心します。私も負けないように頑張らないとね。

で、みんビズの話。基本的には、Jimdo Pro というサービスを1年間無料で使え、ドメインも1年間は無料で提供頂けるというサービス。上記の転出ができないという事だと、利用を勧める事はできないと思うが、1年後は出ていく事もOKであれば、まず何もしてない個人事業主の方にはオススメしてもいいかもしれない。(アップルップルとして仕事で利用する事は無いかとは思うが…)というところが感想です。

a-blog cms


私のセッションでは、カスタマイズの事は何も紹介しない45分間でした。

  • 最近の a-blog cms
  • MTやWPと a-blog cms の違い
  • ユーザーに使いやすいインターフェースを提供しよう
  • 利用事例(ECサイト編)

という感じの事をお伝えしました。会場で話しをしてる時には、伝えたい事が伝わってるか心配な感じだったのですが、後で見せて頂いたアンケートを見て少しホッとしました。しかし、次にどこかで同じくらいの時間で a-blog cms を紹介する際には「スマホ対応」と「Facebookの対応」についてを紹介する時間を作った方がいいかなって思いました。

今回は、初めての富山での a-blog cms の紹介だったが、なんとかタネは植えてこれたんじゃないかと思う。きっと春には芽が出て富山の制作会社が作った a-blog cms のサイトが公開されているハズだ。

富山のWeb制作者本音トーク


印刷屋さんのサイトを例に、3つの制作会社がどれくらいの見積りにするか、どんな事を考えて仕事をするかってところについてパネルディスカッションが行われた。鷹野さんに急に振られ「いくら?」って聞かれて困ったが、結果としては一番高額だったパネラーさんより安い金額だったし、いい金額だったかなってところだった。(値段は内緒)

私自身、10年くらい勉強会とかやってるが、パネルディスカッションは殆どやった事がない。今回のアンケートや懇親会での反応を見てみると、結構皆さん満足してたようだ。こんな参加者が満足できるパネルディスカッションをやってみたいという気にもなった。

 

最後に、富山で a-blog cms の3時間コースの勉強会がやって欲しいというようなリクエストが出るようになるといいなって思います。そういうご連絡をお待ちしております。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

9月は北陸の福井・富山で勉強会を開催しました

2011年も勉強会やセミナーを頑張ったよ

CSS Nite in Shizuoka Vol.1 のTLで a-blog cms を紹介してきました

CSS Nite in Ginza Vol.50 に参加

2月に2つの地方版 CSS Nite にて

CSS Nite in KANSAI, LP1 申し込み始まってます