Pleskのマイグレーションマネージャー

2006年09月17日 #Server

アップルップルでは、クララオンラインの代理店をやっていたりしますが、そこのサービスで利用されているPLESKというサーバの管理ソフトの実験をしてみた。

タイトルになっている「マイグレーションマネージャー」で、これはサーバの引っ越しを簡単にするためのものです。現在のこのサイトはCobalt RaQ550で動いていますが、このサーバからPlesk環境にブラウザで指定するだけで引っ越しが出来てしまうのです。Webに公開しているファイルのパーミッションも、ユーザーのパスワードもそのままの状態で引っ越しでき、凄く便利!

今まで、手動でやっていたのですが、今後はコレを利用する事で、より簡単に引っ越しができそうです。

Cobalt RaQ では、sudo がインストールされておらず、マイグレーションマネージャーが利用できない状態でした。 sudo を別途インストールする必要があります。


関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。