kazumich.log

サムスンが日本撤退するそうな

この記事は公開日より年以上経過しています

情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。

残念な話ですが、サムスンの液晶TVが買えないようになってしまいました。地デジ対応でない事が日本では無理なんでしょうかね。ゲーム専用に考えていた事もあったので、ちょっと残念です。


そんな中、SyncMaster 225MS-R が Amazon の在庫ありという状況のようです。値段も安くなってますし、少しくらいならポイントもあるし.... 買ってしまいそうです。 BenQの24インチというプランもあるのですが、ちょっとゲーム専用には大きいかなぁって事もあって決心がついていませんでした。 あ、買っちゃいそうだ。

更新

Recommendation

机に取り付けてからディスプレイを付けることができる液晶アームを探している

今回、アームと机に設置した後でディスプレイをつけることができるアームを買うのに、いくつか候補を探してみている。 少し前に、HILLPORT 白 モニターアーム PC ディスプレイアーム ガススプリング式 17~32インチ ガス圧式 ディスプレイスタンド クランプ式 耐荷重2~9kg ホワイト M3P を購入したが、Amazon で売り切れになって買えなくなっていた。 写真のように、机に取り付けてからディスプレイだけ後から付けられると取り付けが楽だし、同じアームにしておくとディスプレイを付け替えることもできるかもしれない。そういうことで、同じアームを数台買いたいと思っている。 アーキス 液晶 ディスプレイアーム 水平 5軸 C型 クランプ / グロメット 固定方式対応 ( モニターサイズ: 32インチまで ) AS-MABH01 3,451円 Exljzdp モニターアーム 耐荷重2~9Kg 17~32インチ対応 ディスプレイアーム アルミニウム合金製 ガススプリング式 VESAアーム グロメット式&クランプ式 VESA75×75mm/100×100mm 多角度調節 ケーブル収納 4,980円 Sunon 液晶モニターアーム 1画面 アルミフレーム 32インチ 耐荷重9KG 水平垂直可動 ガス圧 pcモニター (ホワイト【シングル】) / (ブラック【シングル】)4,999円 ARCHISS 液晶 ディスプレイアーム ガススプリング式 水平 4軸 クランプ/グロメット 固定方式対応 (モニターサイズ: 17~32インチまで) AS-MABG01 7,869円 Sunon 液晶モニターアーム 2画面 アルミフレーム 32インチ 耐荷重9KG 水平垂直可動 ガス圧 pcモニター (ホワイト【ヂュアル】) 7,999円 LOE(ロエ) ノートPC 液晶モニター デュアルアーム デスクマウント 10,810円 Pixio PS2S シングルモニターアーム 2年保証 10,980円 GearIT デュアルモニターマウント (32インチまで 20ポンド) デスクスタンドマウント LCD LEDモニター用 完全調節可能な関節式ガススプリングアーム クイックリリース式 (傾斜 スイベル 回転) Vesa 75 100 17,790円 取り付け部分だけ アーム部分はバラバラで、取り付け部分だけ共通にするという手もある。 エルゴトロン クイックリリース ブラケット 15.9kgまで VESA規格対応 60-589-060 3,040円 最終的には 上記にイロイロ書き出してみたが、どうやら Sunon 液晶モニターアーム 1画面 アルミフレーム 32インチ 耐荷重9KG 水平垂直可動 ガス圧 pcモニター (ホワイト【シングル】) が、この前買ったアームと同じもののようだ。 と、書き掛けの状態の翌朝に Amazon の在庫が戻っていて HILLPORT 白 モニターアーム PC ディスプレイアーム ガススプリング式 17~32インチ ガス圧式 ディスプレイスタンド クランプ式 耐荷重2~9kg ホワイト M3P も買えるようになっていた。 どちらにしても、このモニターの脱着が簡単なタイプの液晶アームを買うのがオススメです。

一緒に出掛ける事ができるUSBディスプレイ

今年の1月には バスパワーで動作するUSB接続の15.6インチの液晶ディスプレイ というエントリーを書いているが、その時点では他の選択肢が無い状態でしたが、今なら他にもイロイロ選べるようになってきています。上記の写真にある グリーンハウス GH-USD16K は足の部分が邪魔で、もう少しコンパクトになるのが欲しいという事で他のモノを探してみる事にします。 タッチパネル機能搭載 USB接続 10.1型液晶ディスプレイ LCD-USB10XB-T 解像度が 1024×600 と少し小さいが、実際のディスプレイ自体が10インチという事もあるので、ちょうどいいくらいかもしれない。今回紹介する製品の中で唯一、タッチパネル機能搭載という事になる。(10.7は除くと書いてあるので注意が必要です) amazon価格:12,959円 I-O DATA タッチパネル機能搭載 USB接続 10.1型液晶ディスプレイ LCD-USB10XB-T ### USB接続 10.1型液晶ディスプレイ plus one(LCD-10000U) 10インチだが、解像度が 1,366×768 の解像度があるのがいい。そのかわりに文字が小さく表示される事になるが、それでもいいという方にはオススメかもしれない。 amazon価格:14,038円 センチュリー 10.1インチUSB接続サブモニター PLUS ONE LCD-10000U アナログRGB 10.1型液晶ディスプレイ plus one(LCD-10000V) USB接続のディスプレイを紹介しているが、コレも忘れてはいけないモノかと思います。基本は上記 LCD-10000U と同等の製品ですがUSBバスパワー電力供給という特徴を持っています。専用のドライバーも必要無いですしケーブルが1本増えますが、実はコレが一番便利かもしれません。 amazon価格:14,038円(今日の段階では在庫が無いようです) センチュリー plus one VGA 10.1インチ液晶アナログRGBモニター LCD-10000V 14型液晶ディスプレイ ThinkVision LT1421 Wide 画面が大きい方がいいという方には、これがいいかもしれません。解像度は 1366x768 ですので、文字も見やすいのではないかと思います。作業用の画面を広くという事ではなく、プレゼン用という事であれば画面は大きい方がいいでしょう。 amazon価格:18,519円 1452DB6 ThinkVision LT1421 Wide モニター 15.6型 USB接続 ディスプレイ GH-USD16K 大きいのがいい!という事になると、一番大きな 15.6インチのこちらになります。これを半年以上使っていますが、鞄に入れて自転車でお客様のところで打ち合わせ時に使うような事を何度もしていますが、とても好評です。 amazon価格:14,891円 グリーンハウス 15.6型 USB接続 サブディスプレイ ブラック GH-USD16K 注意事項 今のところ Apple Keynote を利用して発表者をMacBookのディスプレイにして、GH-USD16K にプレゼンのスライドを表示させようとすると以下のようなエラーが出てしまって使えませんでした。ミラーリングも表示できません。今のところの対策としては、Keynoteの環境設定 > スライドショー > 主ディスプレイにプレゼンテーションを表示 を選択する事で、MacBook側に Keynote のプレゼン内容を表示させ、USBディスプレイに発表者メモとかを表示するような変な利用になってしまいます。 現状の BEST BUY は? 私の個人的な意見になりますが、Keynote で客先で対面でプレゼンをしたい!という事であれば、アナログ接続+USB給電のLCD-10000V という事になるのではないかと思います。そういう事はあまり関係ない作業用という事なら、ThinkVision LT1421 Wide が文字も読みやすくいいのではないかと思います。 ディスプレイの値段も随分安くなって同じ費用で大きなディスプレイが買えますが、持って歩けるディスプレイもホントにお勧めです。

Macworld Conference & Expo 2009

MacBook Pro 17インチモデル・iLife '09・iWork'09 という寂しい感じの発表だったようですね。 昨晩は寝てしまい、今朝になって各サイトで情報を収集しました。 MacBook Pro 17 今まで、ずーっと事務所ではPowerBookやMacBook Proに外部モニターで仕事して、出先にはディスプレイを外して持って出る。というスタイルで仕事をしていました。 今年はコレをかえてみようと思っていて、iMac を事務所で使い、出先では MacBook Pro を使うようにしてみようと思っています。 なのでMacBook Pro 17 は必要無いのですが、予算的にゆるせば MacBook Pro 17 でもいいかも! って思ったりする事もあります。 一度は持ってみたい17インチモデルです。という事なので、今回のモデルですが、イイ! 前回の15インチモデルでは買い替える意味が無かったですが、1920x1200サイズのディスプレイを持ち歩けるのならお金があったら買ってみたい! iLife '09 正直、iPhoto 以外は使ってないのですが、iPhotoの新機能の顔認識は、是非! 見てみたいところなので、これはポチッとしました。 iMovie もなんとか使えるようになりたいですね。 何故だか iDVD だけは、アップデートされてないようです。 iWork '09 これは、マックでお仕事している者としては買わないといけないソフトなので、こちらもポチッとしました。 今年は、appleple CMS とか a-blog 2.0 とか、ドキュメントをなんとかしたいので Page '09 とか使って作ってみたいところです。 1点、iwork.com を有料のサービスにするのはどうなんでしょ? mobileMeという会員向けのサービスもやってるんだし、そちらのサービスの1つにするベキだと思う。

Contact

お問い合わせはこちら