USB接続サブモニターLCD-4300UをMacで

2008年11月17日 #Mac#ディスプレイ

センチュリーのLCD-4300UというUSB接続サブモニターというものを買ってみました。iPhoneくらいのサイズなのですが800x480というピクセル数あり、何処にでも持っていけるサブモニターという感じです。

Macで利用する際には、DisplayLink USB Graphics Macintosh Driver をインストールする必要がありますが、ACアダプタも必要無いのでドライバを入れてしまえば、日々は簡単に利用できそうです。

上の写真のように横で利用する分には大丈夫なのですが、縦で利用しようとするとUSBケーブルが邪魔でうまく使えません。なので、ロジクールのMX Revolutionの充電台を台にして縦で利用する事にしました。

アマゾンでも17,532円で買えますし、デジタルフォトフレームの代わりに買ってみてもいいかもしれません。


関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。