MacBook Air が発売されましたね

2010年10月21日 #MacBookAir

ずーっと4GBになったら買う!って言ってたのが実現した MacBook Air が発表になりました。 しかし、少し前に MacBook Pro 15インチを買い替えてしまったばかりなので、私のメインマシンにはなりませんが、社内の会議用に使っている私のお古のMacBook Proを買い替えるつもりです。

社内でも誰か買うんじゃないかと思いますが、冷静になって考えると、日々持ち歩くわけじゃないのであれば、88,800円に値下げになったMacBookの方がオススメな気がしてきます。もちろんお金持ちな人は13インチでメモリーもCPUもアップグレードした一番高いMacBook Air(168,330円)を買うのがいいとは思います。

いつの間にかノートのバリエーション増えたましたよね。

  • MacBook 88,800円 〜
  • MacBook Air 11inch 88,800円 〜
  • MacBook Air 13inch 118,800円 〜
  • MacBook Pro 13inch 108,800円 〜
  • MacBook Pro 15inch 158,800円 〜
  • MacBook Pro 17inch 198,800円 〜

こう書いてみると、15インチの予算があると Air の 13インチ2.13GHzで4GBモデルが買える事になるのか! 今のを買ってなかったら随分悩んだかもしれないですね。皆さんは、次はどれ買いますか?


関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。