京都の3つのコワーキングスペースに行ってきました

2013年08月27日 #コワーキング#京都

oinai karasuma - oinai-karasuma.jp

最初の1軒目は「oinai karasuma」に行ってきました。ここは ARCHINET KYOTO という建築事務所が運営しているコワーキングスペースなだけあってカッコイイ! なので、写真も多くなってしまいました。(他のスペースさんゴメンナサイ)

コワーキング担当の藤川さんと1時間ほど、コワーキングの話をしていました。1枚目の写真のように大きなキッチンがあったり、たくさん写ってる植物がいいなーって感じでした。

小脇 - cowaki.com

2軒目は「小脇」で池田さんにお会いしてきました。1階がコンビニで便利そうだなってのと、ここの1枚目の写真のような感じをウチのエレベーターを出たところをこんなにしたいーって思ってた事がありました。

coto - cotoworking.com

最後に平日は18:00で終了のところを18:00くらいにお邪魔させて頂いた「coto」 こちらは、うちと一緒な感じで Web制作 を仕事としてやってる WIRE FRAME さんがやってるコワーキングスペースです。

着いた時に写真を撮っておけばよかったのですが、テラスがイイ!(これからの季節は最高だと思います)ビアガーデンができそうな広いテラスは憧れてたなぁー。

Web制作をされているという事で、a-blog cms の話も、デザイナーの池田さんと社長の松野尾さんに聞いてもらえました。ありがとうございます。


関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。