9月は北陸の福井・富山で勉強会を開催しました
- #ablogcms
- #福井
- #富山
9月は 福井・石川・富山 の3つの県を 600km 走りまわって 2つの a-blog cms の勉強会の開催と金沢のWeb系の勉強会である WDF Final に参加してきました。 9月6日(金)福井 福井は 3年前に勉強会で利用したコワーキングスペース「sankaku」を再び利用させていただきました。半分以上はベテランの人たちでしたが、はじめ...
9月は 福井・石川・富山 の3つの県を 600km 走りまわって 2つの a-blog cms の勉強会の開催と金沢のWeb系の勉強会である WDF Final に参加してきました。 9月6日(金)福井 福井は 3年前に勉強会で利用したコワーキングスペース「sankaku」を再び利用させていただきました。半分以上はベテランの人たちでしたが、はじめ...
金沢から北に 35km くらいのところにある 千里浜なぎさドライブウェイ は、車好き人でなかったとしても、人生に1回くらいは自分の車で行ってみてもらいたい。 砂浜をドライブできるのは日本ではココだけ 一般的には砂浜を車で走ろうと思ったら RV や SUV なんかじゃないと走れなさそうですが、この 千里浜なぎさドライ...
S2000 の破れた幌の修理をすることに から1ヶ月半経ち「補修テープ」を貼って幌の張り替えを延期したことをブログに書き残しておきます。 離れて見ても目視できる感じではあるので、年内には幌自体を張り替えを目標にして頑張りますが、その前にリアタイヤの方が優先という事に。 ペタックス 黒 1m シートハウス・トラ...
ギリギリまで行かないつもりでいたのですが、急にレース3日前くらいになってから行く気になってきて「BH AUCTION SMBC SUZUKA 10 HOURS」に 千代選手 の応援に ベースキャンプ名古屋 の人たちと行ってきました。 SUZUKA 10 HOURS 夏の鈴鹿と言えば SUPER GT の「鈴鹿1000km」だったのですが、昨年から夏の鈴鹿はこの「S...
新潟は東北ではないのかな?という気もしますが、東北地域の a-blog cms 勉強会に8月1.2.3日と3連続勉強会を開催してきました。 8月1日 新潟編 初日は、夜からが「a-blog cms 勉強会 in 新潟 2019夏」というところでしたが、朝から新潟に伺う飛行機をとってあったことから今のところ新潟で唯一のパートナーさんである ...
今回2回目の開催となる contents.nagoya 2019 を昨年同様「名古屋国際センタービル」の3フロアのいくつかの会場をお借りして開催しました。受付はベースキャンプ名古屋のアルバイトスタッフで! 前回は椅子席だけだったオープンセッションの場所に机を配置して、コワーキングスペースのように自由に使ってもらえるよう...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |