Eye-Fi 日本国内で正規版の予約が開始 (amazon)

Eye-Fi 日本国内で正規版の予約が開始 (amazon)

予約が開始されました。海外では、Explore ($129.99) , Share ($99) , Home ($79.99) の3つの製品がありますが、日本ではとりあえず、Shareだけなのでしょうか? また、アップできるサイトが日本特有のサイトでも...

mixi premium を解約する事にした

mixi premium を解約する事にした

よ〜く考えてみると、必要無いんじゃないかと思ったので解約する事にした。解約の理由を聞かれたので「招待制の廃止と年齢制限を下げた事」と書いておいた。 以下がプレミアムの機能らしい。 みんな無いと困った...

K's GARDENに行ってきました

K's GARDENに行ってきました

今日はケイズガーデンさんに打ち合わせに行ってきました。2006年にa-blogでブログっぽいサイトを作ったのですが、2008年末リニューアルオープンする予定です。 今回は通販コンテンツを追加する話でスタートしまし...

やっとMacBookを買いました

やっとMacBookを買いました

DELLでノートパソコンを買えば6万円しないで買えるんだけど、MacBookを買ってしまいました。今回必要だったのは、娘がベネッセのBE-GOを利用するためのWindowsパソコンでした。 そういう事なので、さらに Window...

アップルストア金利0%キャンペーン12/11まで

アップルストア金利0%キャンペーン12/11まで

自宅用のMacBookを買おうと思っていてなかなか買えないでいましたが、アップルストアの金利0%キャンペーンが開始された事から、そろそろ買う事ができるかもしれません。 均等払いでMacBookを買う事を考えてみると...

a-blog 1.8のバグが1つ見つかりました

a-blog 1.8のバグが1つ見つかりました

a-blog 1.8 で1つバグが見つかりました。ケータイで画像の縮小表示ができなくなっています。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 早急に修正しないと困る方は、以下のファイルをダウンロードして下さい。 正式...

a-blog1.8のiPhoneの対応状況

a-blog1.8のiPhoneの対応状況

昨日、a-blog 1.8をリリースし、USER AGENTから iPhone, iPod touch の判定をしてサイトのデザインと設定を切り換えて表示ができるような機能の提供を開始しました。 新規にインストールするだけで、基本的にはiP...

a-blog 1.8 の正式版がリリースされました

a-blog 1.8 の正式版がリリースされました

今回のバージョンでは主な機能として、iPhone対応や、コメントのNGワードの設定、タグに複数のクラスが設定、YouTube機能等多くの機能が追加になってます。 ホントは 1.71 というバージョンをリリースする予定が...