TWENTY FOUR シーズン6

TWENTY FOUR シーズン6

2008年のゴールデンウィーク中に見ようと思って買って TWENTY FOUR シーズン6 を5/3〜5/9の1週間で見終わりました。もう少し早く手に入れていれば、連休中に見れたのですが... 基本的にDVDはレンタルでいい人なの...

twitterfeed.com を使ってみる事に

twitterfeed.com を使ってみる事に

Twitterにブログの更新情報を通知する方法 | IDEA*IDEA で紹介されていたサービスを利用してみる事にしました。 以前も、TwitBakcer というのにチャレンジしたけど、ダメだったので今回のが使えるといいなぁって...

名古屋で中古のスバル車を買うならネクステージ!

名古屋で中古のスバル車を買うならネクステージ!

今日はNEXTAGEさんで打ち合わせ。スバル専門の中古車屋さんですが、新車のディーラーのようなカッコイイお店です。今、名古屋で中古のスバル車が欲しい!って事であればココに足を運ぶのがいいんじゃないでしょう...

EMONSTER に microSDHC 4GB を使う事に

EMONSTER に microSDHC 4GB を使う事に

上海問屋に注文していたEMONSTER用に買った4GBのmicroSDHC が届きました。それにしても小さいですね。そして安いです。1,999円(税込)で買えました。

ソニー VGF-CP1 無線LAN対応 デジタルフォトフレーム

ソニー VGF-CP1 無線LAN対応 デジタルフォトフレーム

SONYから2つ目のデジタルフォトスタンドが発売されます。未だにSONYって会社は違う部署で同じような製品を作ってるんですね。(^_^; この製品はVAIOブランドらしくエクステンションラインの1つの製品となる。802.1...

ブラザーのカラーレーザー HL-4040CN

ブラザーのカラーレーザー HL-4040CN

ブラザーの初めてのカラーレーザー HL-4040CN を買ってみました。テストプリントしてみたところ、結構いい感じです。スピードもカタログスペックでカラーで20枚/分と速いし、トナーを入れてみた感じからするとメ...

Victor GZ-HD6がやってきました

Victor GZ-HD6がやってきました

みんぽすさんから何度かビデオカメラの話もあったのですが、あまり興味がなかったのでパスしていたのですが、たまには借りてみよう!って事になって、Victor GZ-HD6 という製品をお借りしました。 1920x1080のフ...

a-blogにはライター一覧を表示する機能があります

a-blogにはライター一覧を表示する機能があります

このブログでは、私が1人で書いてるので用意されていませんが、writer.php というプログラムがあります。これを利用すると書いてる人達の一覧を表示できるような機能があります。 1.7b4から以下のような設定を追...