プライスボートを略して「プラボ」

プライスボートを略して「プラボ」

そういえば、みんぽすさんのWillVii株式会社の新しいサービスのサイトが出来ていました。商品を希望する値段で登録しておくと、その値段で売ってくれるお店が出てくると買う事ができるような、そんなサイトのよう...

Memory Stick Duo Adapter

Memory Stick Duo Adapter

花見とかアキバで買い物とか: YUU MEDIA TOWN@Blog に マイクロSDカード、アダプタ付2GBが今は1000円の時代か・・・PSP用にメモリースティックも欲しかったけどSDカードとは容量が少なく比較にならないぐらい高...

車種の追加もありました!

車種の追加もありました!

Cr 200,000,000 で FERRARI F2007 が買えます! 34種類の車が増えたようで、合計71種類になったようです。無理だとは思いますが、HONDA City CR-i に乗りたい! 他にもコースが1つ増えたり、ドリコンも復活し、1...

a-blogをCMSとして活用して“アイデアソース”さんがリニューアル

a-blogをCMSとして活用して“アイデアソース”さんがリニューアル

a-blog のビジネスパートナーさんに登録頂いているアイデアソースさんがサイトをリニューアルしていました。 a-blogをCMSとして活用していい感じでサイト全体を更新できるようにしているようです。

グランツーリスモ5プロローグ Spec II

グランツーリスモ5プロローグ Spec II

結構、時間がかかっています。ファイルサイズが大きいのか、同時に多くの人がダウンロードしているのか分かりません。 アップデートによりイベントの内容が変更されるそうで、一応全てクリアしていたので再度イベ...

AdobeとASKULの逆のアプローチ

AdobeとASKULの逆のアプローチ

逆って事も無いのかもしれないけど、Adobeは、アプリケーションだったPhotoshopをWebベースに、ブラウザでできるWeb通販(カタログもあるけど)を専用アプリケーション(Adobe Air) と、どちらもベータ版をリリース...

Bookmark: EDGE Now の判定は RANK R

Bookmark: EDGE Now の判定は RANK R

Adobeの EDGE Now! だけど、RSS にカテゴリーが無いのでダメみたい。でもって、そういう機能が無かったらタイトルにBookmark:って追記したらOKって仕様を考えたのは誰? さすがに書かないよね。 でも、試しにこの...

WebにiChatのステータスを表示させる方法

WebにiChatのステータスを表示させる方法

AOL DEVELOPER NETWORK にアクセスし、右上にある Login から .Mac のアカウントでログインします。 AIM Presence のページから Register をクリックします。 まずは、名前を登録します。.Mac のアカウントでロ...