Adobe Flash Home と Adobe Flash Cast 2

Adobe Flash Home と Adobe Flash Cast 2

ちょっと、ここら辺は勉強不足な気もする。 というか、その機能が利用できるケータイがリリースされて何年か利用できない事が問題な気もする。 FlashのPlayerをアップデートできる仕組みくらい用意して下さい。 ...

残念だけど 東芝 HD DVD 失敗なの?

残念だけど 東芝 HD DVD 失敗なの?

東芝のTVを使ってるので、そのうち VARDIA かなぁって思っていたのですが、各所で話題になっている HD DVD の撤退というニュースが出ています。 「HD DVD」撤退へ 東芝 規格争いBDに敗れる CNET Japan 東...

WCAN 2008 SPRING 受付開始

WCAN 2008 SPRING 受付開始

今年最初のWCAN(miniを除く)が、3月22日(土)に開催されます。 会場も前回よりも広くなっているので定員の心配は無くなったハズです。でも、皆さんお早めにお申し込み下さい。(懇親会の定員が未定なのでお早め...

ThinkPad X300とかMacBook Air や Proについて

ThinkPad X300とかMacBook Air や Proについて

レノボX300 封筒に入る超薄型ThinkPad - Engadget 日本語版 (エンガジェット) に新しいThinkPadの情報が載ってました。 MacBook Air と比べて勝ってる部分が多いのは当然で、普通の人は ThinkPad を買うのが正解...

1年前の今日は名古屋に事務所を引っ越しした日!

1年前の今日は名古屋に事務所を引っ越しした日!

アップルップルは、名古屋に事務所を引っ越しし1年が経ちました。なんとか、引っ越ししてもやっていけてるようでよかった!ってところですが、名古屋に移転したから、こう良くなった!って言えるようにならないと...

ココの iPod touch 対応

ココの iPod touch 対応

iPod touch対応を進めていますが、少しは動くようになってきましたね。iUIのページの読み込みの動きが分からないで悩んでいましたが、なんとかなったようです。BODYの中にコンテンツ全体を囲むDIVが必要なようで...

アップルップルのFlash担当「山田」

アップルップルのFlash担当「山田」

アップルップルのFlash担当の山田は、とっても勉強熱心なヤツです。昨日は、少人数で勉強会があったようで、その内容がブログにアップされています。面白い実験的なFlashがたくさんブログに貼ってあります。 ASス...

ロータスエリーゼもいいけどテスラもいいよねぇ。

ロータスエリーゼもいいけどテスラもいいよねぇ。

先日、三菱の電気自動車で i-MiEV というのを取り上げましたが、今日は「車用の太陽電池屋根 : greenhug」というのエントリーを発見し、あ〜 Tesla いいよねぇ〜って思い出した。 この Tesla はロータスエリーゼ...