300GBのディスク容量で大丈夫なんでしょうか? REGZA H3000

300GBのディスク容量で大丈夫なんでしょうか? REGZA H3000

H3000 で 300GB のディスクが内蔵されていても、録画できる時間が短くないですか? 皆さん画質を落として録画するんだろうか? それとも、外付けディスクに度々移動させて使うんだろうか? ウワサのHDD搭載液晶テ...

東芝 REGZA Z2000 or H3000

東芝 REGZA Z2000 or H3000

結婚して12年が経ち、次から次へと電化製品が壊れていきます。(^_^; 今年は、電子レンジ・冷蔵庫を買い替え、次は洗濯機かテレビという事になりそうです。 正直なところ、洗濯機はコレ!ってのは無いんですが、テ...

24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Extreme iMac を買うとするならば

24インチ 2.8GHz Intel Core 2 Extreme iMac を買うとするならば

ちょっと、自宅で iMac を買う事を考えてみたので書き残しておきます。 やっぱり自宅でって事になると、スペースの問題もあるが、仕事では24インチ+15インチの環境で使ってる事を考えると、やっぱり24インチを選...

久しぶりにa-blogの勉強会を開催

久しぶりにa-blogの勉強会を開催

a-blogの勉強会を開催しました。最初の1時間は私が前でしゃべって、その後、2時間はフリータイムという構成でした。 FAQコンテンツを作るには lightboxを利用するには という内容で、実際にその場で上記のカスタ...

DELLのモニターを修理する際に電話する

DELLのモニターを修理する際に電話する

いろいろ探してみたのですがモニターについて、修理の問い合わせ先が見つかりません。PC本体については、以下が問い合わせ先です。 ハードウェアのお問い合わせについて テクニカルサポート電話番号 0120-198-433...

マークアップエンジニアはどこへ向かうべきか

マークアップエンジニアはどこへ向かうべきか

少し日が経ってしまいましたが、IT戦記 - マークアップエンジニアはどこへ向かうべきか(を考えてたらカッとなって LL の資料公開) について少しだけ書いておこうと思います。 弊社にもマークアップエンジニア的...

ディスプレイを縦で使おう!

ディスプレイを縦で使おう!

過去のエントリーのコメントに縦にする方法を聞かれたので、新しいエントリーで説明を書いておきます。(コメントでは画像貼れないしね) ディスプレイの環境設定の右下の方に回転というのがあります。これを標準...

さすがにシャワールームを作るのは無理!

さすがにシャワールームを作るのは無理!

名古屋に進出してきたアップルップルですが、ごろごろできるスペースとして畳は欲しいよねぇって事で導入済みなのですが、暑い夏を快適に過ごすためにシャワーが欲しいって話が出てきている。ちょっと、自社ビル...