クララオンラインのサービスがPLESK8になりました

クララオンラインのサービスがPLESK8になりました

やっとクララオンラインのサービスが本日申し込み分より PLESK8 になるようです。「Plesk8導入開始のお知らせ」というプレスリリースが出ています。 随分前から、この PLESK8 を待っていましたが、どう良くなった...

旧iPod shuffleを買っておいた方がいい?

旧iPod shuffleを買っておいた方がいい?

明日には赤いiPod nanoが届きますが、古い shuffle を買っておいた方がいいかなぁって思っています。 shuffle の良さはUSBのストレージになる事というかクレードルが無くて、どこででもUSBにさせば使えるところだ...

Google Maps API v1が11月の1週間目にSTOP

Google Maps API v1が11月の1週間目にSTOP

Google Maps API の v1 が11月の1週間目に止まる事が決まったようです。 a-blog v1.4系は Google Maps が v1 という事になっているので、マップを利用しているようであれば、1.5 にアップする事で、v2 で動作させ...

赤いiPod nano を買わないと!

赤いiPod nano を買わないと!

赤いiPodが出ました。アフリカにおけるHIV撲滅や、苦しむ人の支援を目指す「(RED)」プロジェクトに賛同して企画された製品で、1台あたり10ドルが世界基金に寄付されることになっているそうです。 これを買って貢...

WCAN/200610 もうすぐ100人!

WCAN/200610 もうすぐ100人!

普段は40〜60人くらいの部屋を借りてやっているWCANですが、すぐ定員になってしまって来たい人が来れないのもイヤ!って事で、広めの部屋を借りてみました。名古屋国際会議場の机ありで120名って会議室を借りまし...

ポケットモンスター ダイヤモンド・パール

ポケットモンスター ダイヤモンド・パール

娘に買ってやろうと思っているのですが、amazonでは5,800円で売っています。(T_T) 週末には近所のお店にも入荷するんじゃないかと思ってますが。 とりあえず年末には、ポケモンバトルレボリューションで娘と戦わ...

Eudoraがオープンソースに

Eudoraがオープンソースに

Eudora が将来的にオープンソースになるそうです。(QUALCOMMのプレスリリース)私は今のところ Apple Mail なのですが、その前は ARENA Internet Mailer で、その前が Eudora でした。 どんどんオープンソースに...

mac os x で mysql + php を使うメモ

mac os x で mysql + php を使うメモ

久しぶりに他のMacにPHP+MySQLを動作する環境にセットアップをしていて、つまずいた部分をメモっておく。 MySQLを自前でインストールした場合、そのMySQL側の設定で /tmp/mysql.sock でソケットの場所を使うよう...