そろそろベースキャンプ名古屋にサイネージのデモが出来るようにします
- #ablogcms
- #デジタルサイネージ
5月頃に「[CMSで管理するデジタルサイネージでWeb屋さんが活躍できる場を増やす事を考えてみよう](https://kazumich.com/a-digitalSignage.html)」というエントリーを書いていましたが、予定の場所にTVの設置が済みました。 壁に工事してつけるかなぁーって思ってましたが、まずはスタンドを買ってみました。予定していた...
5月頃に「[CMSで管理するデジタルサイネージでWeb屋さんが活躍できる場を増やす事を考えてみよう](https://kazumich.com/a-digitalSignage.html)」というエントリーを書いていましたが、予定の場所にTVの設置が済みました。 壁に工事してつけるかなぁーって思ってましたが、まずはスタンドを買ってみました。予定していた...
2004年9月17日に法人化したので、昨日から10期目がスタートしました。**2004年の秋は a-blog の正式版がリリースされた年**でした。なので**10期目の秋は a-blog cms のエンタープライズ版をリリースできる年**にしたいと思っています。 また、来年の春からの新卒も1人決めました。春からは11人になります。(ベースキャ...
WACOMさんの新製品 Cintiq Companion と Intuos Creative Stylus が8月20日に発表になり、名古屋で体験できるイベントの会場としてベースキャンプ名古屋を利用頂きました。その模様はベースキャンプ名古屋のブログに掲載されていますので、そちらをご覧下さい。 * [ワコム製品体験会が開催されております! | ベースキャ...
oinai karasuma - oinai-karasuma.jp 最初の1軒目は「[oinai karasuma](http://oinai-karasuma.jp/)」に行ってきました。ここは [ARCHINET KYOTO](http://archinet-kyoto.com/) という建築事務所が運営しているコワーキングスペースなだけあってカッコイイ! なので、写真も多くなってしまいました。(他のスペースさん...
昨日、何年かぶりに京都に行ってクライアントさんである「[勝藤屋](http://www.katsufujiya.com)」さんに行ってきました。普段はWeb上でしか見てなかったキレイな箱がたくさん置いてあり、こういうの好きな人はいいトコだなぁって思いつつ写真を打ち合わせ後に数枚撮ってきたので載せておきます。
最初何も分からない中ではじめたコワーキングスペースの運営ですが、なんとか潰れる事なく1年を迎える事ができそうです。正式にオープンしたのは2012年9月19日(1週間くらい前からプレオープンしてたと思う)ですが、週末の方がいいだろうという事で、9月20日(金) に「[ベースキャンプ名古屋 1周年記念パーティー](http:...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |