2019年のベースキャンプ名古屋を振り返ってみました
- #ベースキャンプ名古屋
- #basecamp
- #コワーキング
- #名古屋
コワーキングスペース運営者たちの Advent Calendar 2019 に登録したので、ベースキャンプ名古屋 の近況について書いてみようと思います。 2019年に新しくはじめた事 フルタイム会員の利用期間の延長 10:00 - 21:00 と長い時間利用できるフルタイム会員ですが、開店までカフェで開店待ちしているようなことも多い話を聞...
コワーキングスペース運営者たちの Advent Calendar 2019 に登録したので、ベースキャンプ名古屋 の近況について書いてみようと思います。 2019年に新しくはじめた事 フルタイム会員の利用期間の延長 10:00 - 21:00 と長い時間利用できるフルタイム会員ですが、開店までカフェで開店待ちしているようなことも多い話を聞...
この記事は、コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2018 の13日目の記事です。何年かぶりに私自身が書いてますが、ベースキャンプ名古屋としては以下のように参加してきています。 2015年のベースキャンプ名古屋でやった事とか | kazumich.log 2016年、コワーキングスペースのスタッフと...
アップルップルが昨年夏までいた伏見に、6月に出来た新しいコワーキングスペースです。これで名古屋に16スペースになりました。まだまだ行った事がないトコロが多いです。 お店の方に声をかけてみたら、ベースキャンプ名古屋の方ですよね。ってバレてました。(まぁ、隠すつもりも無いのでいいんですけど) ビジター利...
16日から無料体験会という事で、アップルップルが運営するコワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」が動き出しました。 コワーキンクという言葉を知った頃からできたらいいなって思っていたので、構想という部分では1年くらい前からなんだと思います。しかし実際には6月末くらいからなので3ヶ月かけずに物件を契約...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |