
ELMO BOXi の無線機能を使ってみる
ベースキャンプ名古屋のどこかでサイネージのように使えないかとか、アップルップルのロゴを入り口に映すのに使えないかとか、使い道を考えている ELMO BOXi ですが、なかなかイイ場所がありません。ちょっと困っ...
ベースキャンプ名古屋のどこかでサイネージのように使えないかとか、アップルップルのロゴを入り口に映すのに使えないかとか、使い道を考えている ELMO BOXi ですが、なかなかイイ場所がありません。ちょっと困っ...
[エルモ社からモバイルプロジェクターBOXi T-350、6畳間で100インチ投影のホームシアター向け - Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2013/08/21/boxi-t-350-6-100/) という記事を見た時に、「へぇ...
テレビは60インチで一番安いヤツ「[フリースタイル AQUOS LC-60F5](http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/f5/index.html)」にする。どうやらHDMI端子が1つしかない事が欠点として随分安くなってるようだ。 複数あ...
最近、あまり書いてない物欲的なエントリーを久しぶりに書いてみます。プロジェクタの新しいのが欲しいと思っています。このエントリーを書き始めつつ、情報収集し、このエントリーの最後で、どんな結論になるの...
重たいカバンの中身のものを写真に撮ってみた。 [MacBook Pro](http://www.apple.com/jp/macbookpro/) + ACアダプタ + 延長ケーブル : 一番重量級はコレですが、一番大事なモノです。 あと、電源タップもあった方...
今まではBenQの[MP720p](http://www.benq.co.jp/products/Projector/?product=615)を使っていましたが、今後はプロジェクタを持って歩いてデモできるようモバイル用のプロジェクタ[CP220c](http://www.benq.co.jp...