CMS SUNDAY VOL.2「CMSどやっカソン!」に参加してきました
2009年の a-blog cms がリリースされた年には、CSS Nite LP6 CMSリベンジ編 というイベントが開催されました。この時のリベンジ編という意味としては、海外から入ってきた Movable Type ばかりなところを国産CMSってどうなの?ってところだったんじゃなかったかと思います。
それから5年が経ち WordPress の1人勝ちな 2014年でした。そんな状況でしたが 2015年になって不思議と CMS比較系のイベントが開催の案内を耳にするようになってきました。
いろいろなCMSについて発表がある「CMSカフェ@東京」というイベントに参加してきました。九州と広島のセミナーの間という事もあり、参加するか悩んだのですが、参加してきて良かったと思っています。
内容としては、以下のようなセッションが8-10分程度で11セッション行われました。質疑応答や会場での交流をする時間もとれない感じだったのが少し残念でしたが、今後も続いていくといいと思っております。
CMSについて興味を持っている人と会うのは大事だ!って事がわかりました。今後は、こんな感じの勉強会があれば積極的に参加したいと思います。どうやら夏から秋にかけて、「CSS Niteビギナーズ:CMS編」というモノも企画されているようですし、できれば名古屋でも同様なイベントできたらいいですね。