Windows XP は今日まで?

Windows XP は今日まで?

明日から Windows Vista が発売になるけど、いつまで XP が買えるのかな? って思って DELL に電話してみました。 一番安い Dimension モデルは今日までだそうです。 明日からは Vista になるそうな。 IE6 検証用...

MicroSaver Retractable Notebook Lock

MicroSaver Retractable Notebook Lock

MJSOFTさんのところでアウトレット品として945円で売ってたので、送料と代引き手数料で1,890円払って買う事にした。倍だよ... (^_^; PCのセキュリティケーブル用の穴は俗に「Kensingtonセキュリティスロット」と...

PLC 電源コンセントからインターネットへ

PLC 電源コンセントからインターネットへ

発表時にすぐ注文していたので、半月以上前に届いていたのですが、その事について何も書いてなかったので1つ書いておきます。 私の一番の興味は、5階の事務所から同じ棟の別の階の自宅と通信できるか? という事...

matrox DualHead2Go でディスプレイを2つ追加

matrox DualHead2Go でディスプレイを2つ追加

随分前からあるようですが、知らなかったのでメモとして残しておきます。もしPowerBookをご利用であれば、2005年10月7日に書いた「VTBook」の方がいいような気もします。 今日知ったのは、Mac mini でリビングPC...

METAPHYS uzu

METAPHYS uzu

事務所に充電式のサイクロン掃除機を買ってみました。 白・黒・オレンジという事で、オレンジにしようかとも思いましたが、やっぱりココは白を買って丸いタイヤの部分にアップルップルマークを入れてみようかな。...

HD-PLC方式を採用したPLCアダプターを発売

HD-PLC方式を採用したPLCアダプターを発売

ついに家庭の電源コンセントを使って手軽にインターネットに繋げれるようになるそうです。パナソニックから12/9発売と、昨日発表がありました。 まだ月間3000台しか作られないようなので、すぐには手に入らないか...

DELLからはクアッドコアのワークステーション

DELLからはクアッドコアのワークステーション

Dell Precision 390シリーズにクアッドコアCPU「Core2 Extreme」を選択できるようになっているようです。という事なので、Mac Pro も近いうちにアップデートされるかもしれませんね。 最近のインテルになったマッ...

DELL Dimension C521

DELL Dimension C521

Windows IE6 & IE7 と複数の環境での検証をしないと!って事になりそうで、DELL の安いパソコンの購入を検討! まぁ、Intel Mac に パラレルデスクトップ をインストールして、そこに複数の Windows 環境を入れる...