Mac Friends of Nagoya. Debut.15
DANBOさんのやってる Mac Friends of Nagoya. の Debut.15 ってのに昨日参加してきました。 ライオンハートの社長さんが「ビジネス論と恋愛心理学」と、とってもためになる話を聞かせてもらいました。(^_^) 次回...
DANBOさんのやってる Mac Friends of Nagoya. の Debut.15 ってのに昨日参加してきました。 ライオンハートの社長さんが「ビジネス論と恋愛心理学」と、とってもためになる話を聞かせてもらいました。(^_^) 次回...
iMac 来ました。 初期型iMac G5 17インチ と 最終型iMac G5 20インチ があるので、新しいヤツって感動が無い感じですが、中身は別物なのが不思議ですね。 Boot Camp ってのを試してみたい気もしますが、同時に起...
アップルップルの最初のインテルマックは iMac に決まりました。 今なら整備済製品で¥135,870 (税込)で買う事ができます。 Dreamweaver & Fireworks をメインで利用する事になるので、iMac G5 にした方がいいの...
今のところ Intel Mac には手を出してないし、回りにも買った人がいなかったのですが、弊社のクライアントさんで MacBook Pro と Windows を一緒に買ってきたってケータイに電話があった。 (^_^) DELL の PC ばか...
W32T に機種変更してきました。 でも、予定していた Bluetooth で写真を転送ってのが、なんだかダメかも... Mac にも Palm にも写真送れないんだけど... (T_T) 設定が悪いだけなの? ちょっと、Bluetooth につい...
やっと、Windowsユーザーさんの待ってた環境が整った感じです。 Windows が動かないのが不安で Mac OS X に行けなかった人達のための新しい機能が発表されました。 アップルが公式に Windows のインストールをサ...
このアップデートには、オペレーティングシステムの全般的な修正のほか、以下のようなアプリケーション、サービス、テクノロジーに関する修正が含まれているそうです。 各種のネットワーク環境におけるログインと...
2001年3月24日に Mac OS X に出会って5年が経ったようです。 10.0 の頃はホントに遅く使い物にならないような感じなのを新しいモノにワクワクしながら我慢して使ってた事を思いだします。この先、どうなって行く...