今日からカメラがD7000になりました
- #カメラ
- #Nikon
随分長く使っていた Nikon D90 から 中古の D7000 になりました。いつ買ったのかココで検索してみたら、2008年12月って事だったので5年くらい使ってた事になります。 デジタル一眼はボディよりレンズが大事って思ってホディはアップデートしてきませんでしたが、中古を下取ってあげるという理由で買い換えることになり...
随分長く使っていた Nikon D90 から 中古の D7000 になりました。いつ買ったのかココで検索してみたら、2008年12月って事だったので5年くらい使ってた事になります。 デジタル一眼はボディよりレンズが大事って思ってホディはアップデートしてきませんでしたが、中古を下取ってあげるという理由で買い換えることになり...
D90 を買うと次に欲しくなるものとして GPSユニット GP-1 がある。これを利用すると、撮った写真に緯度経度の情報をExif情報に付加する事ができる。(屋内では難しいみたい) あと、写真を見ても分かるように普段付けっぱなしにできるようなものでもない。コンデジの COOLPIX P6000 はGPSが内蔵されたらしいので、大きな...
2005年にD50を買って3年経ちました。その間にコンパクトデジカメをいくつも買いましたが、やっぱりデジタル一眼はいいもんです。写真で見ても分かるかと思いますが、サイズ的には同じくらいな感じです。 使ってるレンズ 最短撮影距離20cmを実現した、デジタル専用大口径標準ズームレンズ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (写真...
D50を買ったのが、Nikon D50 買ってきました。 2005年7月16日(土) というエントリーが書かれているので40ヶ月ほど経ったようです。D50の後で、D40 , D40x , D60 , D80 の4台が2桁の型番のものが出てますが、どれもスルーしてきました。 でも、そろそろいいような気がしてきています。価格.comでの値段を見ると今日の最安...
随分前から会社用という事でNikon D50を使っていますが、自宅と事務所が別の場所になってからカメラが自宅にない!って事がよくあります。そこで現在はGX100ってのが候補ではありますが、このD40は安い! 42,000円でレンズ付です。レンズが無しのボディだけなら36,000円です。ボディだけでも買ってみようかなぁ... ■■...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |