WCAN 2015 Summer を開催しました!
2014年はブログの記事件数を数えてみると114件書かれていました。3日に1件くらいのペースで書いていた計算になります。大晦日っぽく書いてみます。
今のオフィスに引っ越しして2年経って、やっとアップルップルの看板がついたのは今年の出来事でしたね。
今週は WCAN 2014 Spring と WCAN mini 2014 Vol.1 の受付を開始しました。年度末って事もあってお忙しいかと思いますが、皆さんの参加をお待ちしております。
2014年3月8日(土) 13:00 - 名古屋国際会議場 で開催されます。昨年と違う部分としては、学生さんが1,000円になります。(この部分の利益部分は学生さんに還元できるような事も考えるつもりでいます)あとは、PRセッションという10分の枠を用意しました。こちらについても参加されている人に100%還元でプレゼントを用意する事にしています。
下北沢オープンソースCafe
河村さん
#fc0
山本さん & 藤川さん
タービンインタラクティブ
志水さん
WCAN 2014 Spring 詳しい情報&参加登録はこちら!
〜オムニチャネル時代 ネットショップ10年の戦略〜
2014年3月14日(金) 19:30~21:00 にベースキャンプ名古屋で WCAN mini を開催します。今回のスピーカーは、株式会社ゴンウェブコンサルティング 権さんです。内容としては、
当セミナーでは、オムニチャネルのもたらすインパクトをご紹介し、これに備えてネットショップがどのような戦略を持つべきかをご紹介します。具体的な事例をまじえながら、小規模ネットショップが取り組める差別化の方法をご紹介します。
という感じです。
WCAN mini 2014 Vol.1 詳しい情報&参加登録はこちら!