a-blog cms の5周年記念セールを1週間だけ延長します
この2週間で結構お申し込み頂いた特別セールですが、もう少しだけ時間が欲しいって人や、今週末にある WCAN に参加される地元の人達にもチャンスをって事で1週間だけ延長する事になりました。
7月7日まで平日毎日ブログをリレー更新 というエントリーで毎日スタッフで行っていたリレーブログも延長して書く事になりました。
追加分のスケジュール
- 2014/07/08 (火) @767676764
- 2014/07/09 (水) @atsu666
- 2014/07/10 (木) @yokozunat
- 2014/07/11 (金) @tee_suzuki
- 2014/07/14 (月) @steelydylan
2014/07/08 (火) @767676764
メディアユニットでブログリレー書いた → 同じファイルを使いまわす http://t.co/OxksL0TO02 #ablogcms
— 764(ひろし) (@767676764) July 8, 2014
2014/07/09 (水) @atsu666
ブログ更新。【a-blog cms】ユニットの拡張機能を使ってみよう! | a-blog cms | Web雑記帳 http://t.co/utk7r06Ls5 #ablogcms
— ATSUSHI (@atsu666) July 9, 2014
2014/07/10 (木) @yokozunat
ブログ書きました。-> a-blog cms Ver. 2.1 のカスタムユニットを使ってFlickr用のユニットを作ってみました | Notes | dotgraphy http://t.co/LrbKss5yiR #ablogcms
— yamadatakuo (@yokozunat) July 10, 2014
![]()
a-blog cms Ver. 2.1 のカスタムユニットを使ってFlickr用のユニットを作ってみました Notes dotgraphy
Flickrに画像を上げると様々な解像度の画像を生成してくるのを有効活用したいなと、a-blog cms Ver. 2.1のカスタムユニット機能を使って、Flickr用のカスタムユニットを作ってみました。
2014/07/11 (金) @tee_suzuki
ブログ更新しました: a-blog cmsのビデオユニットでVimeoの動画を埋め込んでみよう ( http://t.co/Rkqq3tPAXW )
— T.Suzuki (@tee_suzuki) July 11, 2014
![]()
a-blog cmsのビデオユニットでVimeoの動画を埋め込んでみよう|tee-suzuki.com
tee-suzuki.com
a-blog cmsでは標準では動画の埋め込み用ユニットはYouTubeを使用するようになっていますが、他の動画サービスを使って埋め込みをしたいということもあるかと思います。今回は、a-blog cmsの...
2014/07/14 (月) @steelydylan
“a-blog cms Ver.2.1から追加された「画像サイズの修正」で登録済み画像の幅を変更する | サイト制作 | http://t.co/8jajvAYNd8” http://t.co/WMtU9e8KBg
— GodaiHori (@steelydylan) July 13, 2014
![]()
a-blog cms 2.1×Bootstrapのモーダルウィンドウ Horic Design
Horic Design