VH7PC から iPod Hi-Fi それとも Tower ?

2006年03月17日 #iPod

iPod が見つかったら!! という事で、社内で流している音楽の再生環境を検討してみる事にする。

VH7PC

VH7PC

以前は SOTEC & KENWOOD の VH7PC を使っていたのですが、スピーカーから音が出ない事があるという事で1年くらい電源が入っていません。もしかすると、VH-7PCを分解してハンダ補修 で治るかもしれません。VH7PC Controller + VH7PC Commanderで、VH7PCのリモコンでiTunesの操作ができるそうです。VH7PC Commanderのダウンロード先が既にありません。入手先をご存じの方はコメントでも!

iPod Hi-Fi

iPod Hi-Fi

最低限必要な機能はリモコンがある事。 電話がかかってきた時に音楽のボリュームを下げる事ができないといけない。 まずは定番で iPod Hi-Fiですね。 置く場所と値段(¥42,800)というところで対象から外す事にしました。

そこで、これはどうだろう? プリンストンテクノロジーというところが出している Tower (PSP-MSSTW) というヤツ。 高さが96cmあり、机の上とかに置くというものではなく、床に置いても丁度いいサイズになるようなそんなものです。

付属のパーツを利用する事で、Dockコネクタを装備したiPodは問題なく利用できそうだし、赤外線ワイヤレスリモコンで基本的なiPodの操作も可能なようだ。値段は amazon で ¥30,972 (10%還元) だ。 これを買おうと思っていたりします。

参考までに、これの小さい版 Cruiser PSP-MSSCR というのもある。 これは、amazon で ¥14,204 (10%還元) という事です。


関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。