synergy で Mac と Windows でキーボード&マウスを共有
2006年12月02日
#Software
synergyというソフトを利用する事でネットワーク上の他のマシンのキーボードやマウスを共有する事ができるようになります。 キーボードが繋がっているものをサーバとし、他のマシンはクライアントとしてセットアップします。 デュアルモニター環境のような感じで、他のマシンのウィンドウに移動する事ができる快適さを知ったら Virtual PC や Parallels Desktop ではなく、Dell で1台Windowsを追加して、synergy を使って共有するのがオススメ!って気がしてきました。
synergy.conf の設定は以下のような感じにしてあります。
section: screens
kazumichPb.local:
kazumichDell:
end
section: links
kazumichPb.local:
left = kazumichDell
kazumichDell:
right = kazumichPb.local
end
後日、しっかり説明を書こうと思います。