WCAN 2007 summer が終わりました

2007年07月20日 #WCAN

WCAN 2007 summer 無事終了し数日経ちました。台風の影響で、大雨だったにも関わらず、本当にたくさんの方に足を運んでいただきありがとうございました。参加して頂いて、ブログとかに感想やレポートなんかを書いてるところを紹介しておきます。(ちょっと少ないんじゃない? 見つけたら追記します。)

サブリンさんのセッションについては、いろいろ雑用の仕事をやっていたので聞けず残念だったのですが、After Effects は良さそうですよねぇ... でも、入ってるセットは買う予定にないし... ま、頑張ってそのうちうちのFlash担当に買ってやりたいと思ってます。

植木さんのセッションの方は、半分以上は聞いてる時間を取る事ができました。 タイトルタグやパン屑リスト、見出しタグのあたりを聞く事ができ、今後の制作の参考になりました。ありがとうございます。

まずは、a-blog のタイトルタグの書き方を変えないといけないようですね。 とりあえず、ココでは修正済みなので次にリリースするバージョンではタイトルタグを自由に設定できるようにします。

【追記】

WCAN関連のブログを探している時に、見つけた他のWCAN!! ちなみに、うちは Web Creators Association Nagoya で、ダブキャン と読みます。


関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。