Google ウェブマスターツール も使ってみよう

2008年05月15日 #Google#WebService

昨日は、「Yahoo! サイトエクスプローラー beta」を紹介しましたが、Googleにも「ウェブマスターツール」というのがあります。久しぶりに見てみると以下のような事が分かりました。

1日あたりのクロールされたページ数が通常で3200ページほどなんだそうです。多い日には、7000ページを超えるそうなので、クロール頻度の設定で「低頻度」に設定をしてみました。これで、どんな感じになるのか実験してみます。

この 「Google ウェブマスターツール」には、以下のような機能があります。 まだ、使ってみた事がない方は是非ご利用になってみて下さい。

診断

  • ウェブ クロール
  • モバイル クロール
  • コンテンツ分析

統計情報

  • 上位の検索クエリ
  • Googlebot のクロール情報
  • クロールに関する情報
  • インデックスに関する情報
  • 登録ユーザーの統計情報

リンク

  • 外部リンクのあるページ
  • 内部リンクのあるページ
  • サイトリンク

サイトマップ

  • サイトマップを追加

運用ツール

  • robots.txt を解析
  • robots.txt を生成
  • サイト確認の管理
  • クロール頻度を設定
  • 地域のターゲットを設定
  • 使用するドメインの設定
  • イメージ検索の機能強化
  • URL を削除
  • ガジェット

関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。