Google Mapsのマーカーをまとめる2つの方法を紹介

2008年12月04日 #Google

Google Mapsのマーカーを見やすくしてくれる『Mapeed』 | 100SHIKI.COM で知ったサービスです。Google maps のサービスの中で、随分前から欲しいと思っていて用意して欲しい機能なのですがマーカーをまとめてくれます。これはいいかもしれません。(まだテストしてません)

また2つ目の方法として、随分前からあるもので有限会社ステップワンの「汎用Google Maps APIスクリプト KsGMap」というのがあります。これを利用すると上記のようなマーカーをまとめた地図サイトを作る事ができます。

このスクリプトを使えば、映画館マップのようなものを作る事ができます。

※Web制作会社がお仕事で利用する際には、ライセンス・プログラム(費用)が必要になります。


関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。