iPad Pro 買おうと思っていたのですが

2015年09月10日 #iPad#Apple

iPad Pro に MacBook の感圧タッチトラックパッドに搭載されている Taptic Engine が搭載されて、クリック感をディスプレイで出してくれるようになると予想して買おう!って思っていたのですが、残念ながら搭載されなかったですね。

よーく考えてみると、トラックパッドの広さであれば振動をそこをクリックした感じを出せるけど、iPad Pro の広さを考えるとチョット難しいのかもしれないですね。あと Apple は技術的にできても次のモデルチェンジまで載せないって事もするしね。最初の Pro は Microsoft の Surface のようにキーボードと一緒に売る感じで行くようです。

私が絵描きであれば、iPad Pro に Apple Pencil とか買っちゃうのかもしれませんが、しばらくは iPad Air 2 のままかもしれませんね。9月16日から配信される iOS 9 では、マルチタスク機能が強化され2画面に分割して表示がサポートされるはずですが、これって Air2 と Pro だけのハズなので、ここが mini 4 にしない理由だったりします。

IIJmio の格安SIM を契約して iPad を Cellular モデルにしたい!って思っていたりもするので、いつの間にか mini 4 をポチってる可能性もありますが、iPhone 6s と Apple TV もありますからね。とりあえず、残念だったというところだけ書いて、寝る事にします。おやすみなさい!(起きてから iPhone 6s と Apple TV の事を書きます)

皆さんは、どれにしますか?


関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。