a-blog cmsの管理ページ体験サイトを公開

a-blog cmsの管理ページ体験サイトを公開

a-blog cms のデモサイトの準備できました。まだインストールしてないけど、どんな感じなのか見たい! という方がいらっしゃいましたら一度見てやって下さい。 特に a-blog を使っている方は、投稿フォームが随分...

a-blog cms1.0.0正式版をリリースしました

a-blog cms1.0.0正式版をリリースしました

昨日、いろいろ書いたので今回は報告くらいしか書く事が無い感じですが、15時頃リリース予定でしたが、結果としては18時半に公開しました。随分、お待たせした方々もいらっしゃるかと思います。おまたせしました...

a-blog cms の本サイトを公開しました

a-blog cms の本サイトを公開しました

今日のお昼頃に a-blog cms の本サイトを公開しました。 少し前まで白っぽいサイトだったのですが、カラフルになりました。 と、言っても正式版をリリースしたわけではありません。正式版のダウンロード開始は明...

今年も薪能の申し込みが始まってます

今年も薪能の申し込みが始まってます

今年の**[名古屋名駅 薪能](http://www.takiginoh.jp/)**では、本編とは別に [第1回「名古屋名駅薪能」全国学生能楽コンクール](http://www.takiginoh.jp/contest/) というイベントも同日の午前中から開催されま...

WCAF再起動イベント に参加

WCAF再起動イベント に参加

ずーっと前から行こうと思ってなかなか行けなかった WCAF [ Web Creators Association Fukui ] に参加してみる事にしました。 福井という事なので、ビートルでドライブ気分で参加する事になります。 後ろの狭い席...

まいあめ工房に見学に行ってきました

まいあめ工房に見学に行ってきました

オリジナルの飴を作ってくれる**[まいあめ工房](http://myame.koubou.cc/)**さんに [a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/) 販促用にあめをオーダーし、実際に自分たちのあめを作ってるところを見学させて頂きま...

iPhone OS 3.0 のダウンロード完了 でも...

iPhone OS 3.0 のダウンロード完了 でも...

久しぶりに早起きして iPhone OS 3.0 をインストール! と思ったのですが、残念ながらうまくインストールする事ができません。 iPhoneアクティベーションサーバが一時的に使用できないため、iPhoneはアップデート...

a-blog cms 1.0.0 rc を公開

a-blog cms 1.0.0 rc を公開

a-blog cms 1.0.0 rc というバージョンを公開しました。rc というのは Release Candidate(最終的な製品候補)という事です。 やっと、ココまで来ました! 以下のような機能が実装され、これで正式版までの機能...