a-blog cmsがASCII.jpで紹介されました

a-blog cmsがASCII.jpで紹介されました

[a-blog cms 1.0.0 b1](http://www.a-blogcms.jp) のリリースについて、ASCII.jp の Web Tools&Tips のカテゴリで紹介頂きました。 タイトルもいい感じの「[**Web制作会社にうれしい国産CMSが登場!**](http://as...

プレティオから胡麻麦茶に

プレティオから胡麻麦茶に

5年くらい前の [**a-blog**](http://www.a-blog.jp/) リリース時も血圧がすごく高くなってたのですが、また [**a-blog cms**](http://www.a-blogcms.jp/) リリース前のこの時期は、血圧が高くなってしまうようで...

Tesla model S というものがあるようだ

Tesla model S というものがあるようだ

きっと、今一番欲しい車である[**Tesla Roadster**](http://www.teslamotors.com/)に仲間ができたようだ。今度はスポーツタイプではなくセダンらしい。TechCrunchによると、正価は$5万程度で発売予定時期は2011年...

今年も CSS Naked Day に参加

今年も CSS Naked Day に参加

今日は1日CSSを脱ぎ捨てる日です。こうすると、インチキしてインラインで style="width:468px; float:right" とかって書いてあるところがばれてしまいますね。

a-blog cmsの開発メンバーにメガネラボの岩田さんが加わる

a-blog cmsの開発メンバーにメガネラボの岩田さんが加わる

今日から週に2日ではありますが、メガネラボの岩田さんにアップルップルに来て、[**a-blog cms**](http://www.a-blogcms.jp) の JavaScript 関連の開発のお手伝いをして頂く事になりました。現状の 1.0.0 b1 では...

a-blog cms 1.0.0b1 を昨晩公開しました

a-blog cms 1.0.0b1 を昨晩公開しました

昨晩、やっとの事で [**a-blog cms**](http://www.a-blogcms.jp/) のサイト&ベータ版(1.0.0b1)のリリースを行いました。 本当はお昼にリリース予定だったのですが、[ペパボ](http://www.paperboy.co.jp/)の3つの...

サーバの引っ越しをしました。

サーバの引っ越しをしました。

これが表示されているのが新しいサーバです。

暖かくなってきたのでオープンに!

暖かくなってきたのでオープンに!

今朝、車で出勤してくると外気温時計が16度になっていた。私としては15度を超えて1人で乗ってる時には、上着を着てオープンに!(高速道路はクローズで) という感じで乗ってたりします。 車に興味を持たない人が...