link rel="canonical"によるURL正規化タグについて

link rel="canonical"によるURL正規化タグについて

以前も「[a-blogにrel="canonical"を追加する](https://kazumich.com/index.php?ID=4684)」というエントリーを書いていましたが、[Web担当者Forum](http://web-tan.forum.impressrd.jp/) に前後編で詳しく解説され...

新しいMacが出たので買わないと!

新しいMacが出たので買わないと!

アップルの新製品が出たので、今回どうするかを書いておきます。 今回は、デスクトップのみのリリースされると思っていたのですが、なんと MacBook Pro 15インチもモデルチェンジしてるじゃないですか! 以前、Ma...

Gravatar を使えるようにしてみた

Gravatar を使えるようにしてみた

コメントに登録したメールアドレスから、アバターを表示させるサービスである [Gravatar](http://en.gravatar.com/) に [a-blog](http://www.a-blog.jp/) を対応させてみた。 私が勉強不足で、このようなサービス...

RACE DRIVER GRID シーズン21まで来ました

RACE DRIVER GRID シーズン21まで来ました

今日の朝でシーズン21になりました。 状況としては、全てのコースを走る事ができるようなライセンスを取得まで来ています。 残念ながら車が無くて出れないところがあります。日本のドリフトGPが一番のお気に入り...

リアルタイムMarkdown「upflow」いいですね

リアルタイムMarkdown「upflow」いいですね

[JAM LOG : リアルタイムMarkdown 「upflow」](http://jamlog.podzone.org/index.php?id=1281) というエントリーで面白いものが紹介されていた。 [upflow](http://troelskn.googlepages.com/upflow.html) という...

明治村探検隊IVが始まるらしい

明治村探検隊IVが始まるらしい

明治村の明治村探検隊IVが3月7日に開始されるそうです。 これは、行かないと!

WCAN X CSS Nite 2009 SPRING 受付開始!

WCAN X CSS Nite 2009 SPRING 受付開始!

今回はCSS Niteとの共催という事で、鷹野さんの司会進行で行うWCANという事になりました。今回、発表するのは以下の方々です。 + 古庄正尚さん([モンキーワークス](http://www.monkey-works.com/)) + 鷹野雅弘...

PHS300を買う事にしました

PHS300を買う事にしました

ネットが利用できない場所で勉強会等を開催する時のアクセスポイントにするために買っておく事にしました。 最初の利用は、次回のWCAN mini Designで本丸ホールでの利用になります。まだ、若干名の参加が可能です...