CSS Nite LP6 で a-blog cms が紹介されます
- #ablogcms
- #CSSNite
CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」が2009年6月27日(土)に開催されます。そこで弊社の a-blog cms の紹介が 17:45 頃を予定しています。 当日、現地でどんな感じになるのか分かりませんし、余裕があれば以下で状況を中継できればと思っています。 CSS Nite LP6 / a-blog cms 追記: 残念な事に会場ではemobileが利用...
CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」が2009年6月27日(土)に開催されます。そこで弊社の a-blog cms の紹介が 17:45 頃を予定しています。 当日、現地でどんな感じになるのか分かりませんし、余裕があれば以下で状況を中継できればと思っています。 CSS Nite LP6 / a-blog cms 追記: 残念な事に会場ではemobileが利用...
前は appleple で、袖には a-blog cms となってます。裏には大きな a マーク が描かれてます。 どこから見てもアップルップルの人だ!ってのが分かるような感じになってます。 とりあえずは、CSS Nite LP6 に3人で着ていく予定です。(初期バージョンは5枚)夏のWCANでは増産して、スタッフ用が作られる事でしょう。 こ...
[Adobe Edge: 2009年6月](http://www.adobe.com/jp/newsletters/edge/june2009/index.html) に SOY CMS さんと一緒に a-blog cms が紹介されました。 ちょっと、残念なのは a-blog cms へのリンクが随分と小さい事。 キャプチャの下の a-blog cms にしかサイトへのリンクがありません。 まぁ、でもアドビさんにリリース...
a-blog cms のデモサイトの準備できました。まだインストールしてないけど、どんな感じなのか見たい! という方がいらっしゃいましたら一度見てやって下さい。 特に a-blog を使っている方は、投稿フォームが随分進化しています。 これを使い始めると a-blog のままではイヤになります。 私が自身がそういう感じです。定...
昨日、いろいろ書いたので今回は報告くらいしか書く事が無い感じですが、15時頃リリース予定でしたが、結果としては18時半に公開しました。随分、お待たせした方々もいらっしゃるかと思います。おまたせしました! 私を含めアップルップルの10人、[メガネラボの岩田](http://www.meganelab.net/)さん、[DATAFARMの勝又](...
今日のお昼頃に a-blog cms の本サイトを公開しました。 少し前まで白っぽいサイトだったのですが、カラフルになりました。 と、言っても正式版をリリースしたわけではありません。正式版のダウンロード開始は明日の15時くらいを予定しています。 **もうすぐ出るよ!**って言って、何年経ったことだろう? 2007年の春に...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |