Firefoxはどれだけダウンロードされるでしょう?

Firefoxはどれだけダウンロードされるでしょう?

普段はSafariをメインで使っているのですが、今日はFirefoxをダウンロードする日です。皆さんダウンロードしましょう! 少し前にキャプチャした数字ですが、今は70,000を超えていますね。最終的にどれくらいの数...

SproutCoreというフレームワーク

SproutCoreというフレームワーク

アップルのWebサービスは、SproutCore というフレームワークを利用して作られているらしい。 demos というのを見ると凄さが分かります。 InfoQ: JavaScriptをMVCに適応- Sprout Core アップル、ウェブアプリに向...

iPhoneを利用するために番号ポータビリティ(MNP)を利用するには

iPhoneを利用するために番号ポータビリティ(MNP)を利用するには

現在、auを利用しています。iPhoneにするには番号ポータビリティ(MNP)を利用する事になります。番号ポータビリティとはどうすればいいのでしょう? どうやら Softbank に7月11日に行けばいいという事では無さそう...

a-blogで画像の差し替えについて

a-blogで画像の差し替えについて

a-blogでテキストが無く写真だけの段落の写真を差し替えしようとすると、今のところ写真を削除しないといけないのですが、そこで削除しようとすると段落自体が消えてしまう状態でした。なので、(複製)の機能を利...

lightbox から prettyPhoto に変更しました

lightbox から prettyPhoto に変更しました

Lightboxを利用する設定になっていましたが、prototype の利用をやめ、jQueryを利用するようにし、prettyPhoto を利用する事にしてみました。 prettyPhoto では、画面のサイズが小さな時にサイズをあわせて拡大し...

カテゴリ毎の日付表示をコントロール

カテゴリ毎の日付表示をコントロール

a-blog のカスタマイズで日付を特定のカテゴリーで出したり、特定のカテゴリーで消したりする事はあるかと思います。それを次のバージョンではconfig上で設定する事ができるようにしてみました。 現状でやる際に...

a-blogのタグで「ゾ」がエラーになってしまう

a-blogのタグで「ゾ」がエラーになってしまう

とりあえず、私のブログで「ゾ」が無かったので気がつかなかったのですが、登録はできるけど検索時にエラーになってしまっていました。その点について、先ほど修正が完了しました。 この件で困っている方は、お知...

YahooとGoogleが検索事業で提携合意

YahooとGoogleが検索事業で提携合意

TechCrunch Japanese アーカイブ » Yahoo、Googleと検索事業で非独占的提携合意を発表 というエントリーが公開されていました。日本のYahooはソフトバンクがやってるという事で、米国とは別の動きをしている...