2週間ぶり!

2週間ぶり!

このところ気持ちに余裕が無いのか更新できてなかった。今年54本映画を見に行っているが、この2週間は1本も見に出掛けていない。ちょっと反省!

Wii が来ました

Wii が来ました

朝6時から近所のトイザらスに並んで買ってきました。前日の9時から並んでいる人達が10人、11時の段階では30人くらいでした。私は朝から行って102番目というところで、全部で271台だったので8時に並んでも間に合っ...

synergy で Mac と Windows でキーボード&マウスを共有

synergy で Mac と Windows でキーボード&マウスを共有

synergyというソフトを利用する事でネットワーク上の他のマシンのキーボードやマウスを共有する事ができるようになります。 キーボードが繋がっているものをサーバとし、他のマシンはクライアントとしてセットア...

matrox DualHead2Go でディスプレイを2つ追加

matrox DualHead2Go でディスプレイを2つ追加

随分前からあるようですが、知らなかったのでメモとして残しておきます。もしPowerBookをご利用であれば、2005年10月7日に書いた「VTBook」の方がいいような気もします。 今日知ったのは、Mac mini でリビングPC...

a-blog のトップを少し変更!

a-blog のトップを少し変更!

a-blogのサイトを少し変更しました。まったくa-blogを知らない人のために「ご利用体験ツアー」というコンテンツを追加しました。インストールしないでも a-blog は、どう利用するのかをFlashムービーで紹介してい...

CSS Nite in Osaka に行ってきました

CSS Nite in Osaka に行ってきました

CSS Nite in Osaka に行ってきました。180名ほど集まったようで会場は満席で、キャンセル待ちが50名ほどという事だったようです。今回は協賛という事で、無事に入れてもらえる事になりました。(^_^; ザ・ルールズ...

アクアサンマリンのサイトをリニューアル

アクアサンマリンのサイトをリニューアル

a-blogを利用したFlashBlogサイトです。特徴としては、ソースを見てもらうと分かると思いますが、a-blog のソースが表示されています。これは普通にブラウザでアクセスするとFlashのサイトですが、JavaScriptがオ...

WCAN告知用のバナーができました

WCAN告知用のバナーができました

いまのところ、勉強会の申込が88名、忘年会の申込が63名という感じになっています。まだ、2週間もあるのでもう少し増えるといいなぁって思っています。 参加される方でいいので、ご自分のブログとかに貼って宣伝...