
a-blog 勉強会を開催しました
名古屋セミナールーム 003 という新しい貸会議室を見つけたので、2回目のa-blog 勉強会を開催しました。 a-blog 1.5 のリリース時にお知らせしようと思っていたので、アナウンスする事もできず、少人数での勉強会...
名古屋セミナールーム 003 という新しい貸会議室を見つけたので、2回目のa-blog 勉強会を開催しました。 a-blog 1.5 のリリース時にお知らせしようと思っていたので、アナウンスする事もできず、少人数での勉強会...
今回も、とりあえず mixi で募集しているのですが、少人数で a-blog の勉強会を開催する事になっています。 今回は、a-blog 1.50b810 も昨日リリースしていますので、アップデートを皆さんするのかな? 終わって...
日本じゃ、あまり関係ない話じゃないかと思いますが、AOL で .com ドメインを無料でもらえるらしいです。(米国の話ですよね?) ドメインだけではなく、実際にそのドメインを利用したサーバも使えるようだ。 所...
Adobe + ROKUNANA presents Flash 8 INSPIRATION SCENE Summer Jam に参加してきました。adobeの林岳里さんとpicklesのタナカミノルさんのお話でした。 INSPIRATION SCENE というサイトがあり、そこで5人のクリエ...
昨日は名古屋に出る予定があったので、ほんの少しだけアップルストアに寄ってきた。一番奥に1台なにげなく展示してあったが、見ても PowerMac G5 との違いもあまりなく新鮮味に欠けるって感じだった。 まぁ、とり...
CNET Japan に アップル、Leopardに搭載される新機能Time Machineとは という記事が掲載されている。 ここで、少し残念な以下のような事が書かれている。 Croll氏によると、MacユーザーがTime Machineを使うには...
Parallels Desktop の beta update 版がリリースされているようです。 以下の点がアップデートされているようです。 私としては、早く AirMac で利用できるようになって欲しい!ってのが希望です。 USB improveme...
Leopard では、Mail や iChat といった普段使っているソフトがいい感じにアップデートされているようです。 Mail 3 では、HTMLメールの作成機能やTo-Do機能が追加されているようで、iChat はスライドショーやKeyn...